育業メモ。さっき動揺することがあった。
バスに乗ったとたんに5歳が「座りたーいー」と騒ぐ。私が「すぐ降りるよ」5歳「すーわーりーたいー」私「そんなこと言わないで」5歳「すーわーりーたいー」私「そんなこと言わないで(焦)」
5歳「座りたいって気持ちを言っただけなのに、なんでそんなこと言うの?」
私、そういえばそうだよな…という気持ちというか一瞬何を返していいのかわからなくなって黙りこくる(他の乗客の人たちに聞かれているというプレッシャーもある)
まあ、私子どもには「ちゃんと伝えよう、怒るとかじゃなくごまかさずにちゃんと伝えよう」っていうことを常々思っていて、でも現実はこんな感じでだいぶヘタクソというか、何を言っていいかとっさに出てこずに「…」と固まっちゃうときが度々ある。ということをちゃんと書き留めておこうと思ったら「マーマーおなかすいたーーーー」とまた新たなプレッシャーがかかってきたので時間切れ。自分のこういうのを書き留めてちゃんと考えたいんだけど、日々こうやって流されちゃってどないしよーって感じ。