猫語、人々を困らせるための機能として作られているので解除機能を作るのは少し厄介そう(多分それ専用の API を生やす必要がある)
Conversation
Notices
-
Embed this notice
naskya::dev (dev@post.naskya.net)'s status on Monday, 29-May-2023 14:58:13 JST naskya::dev -
Embed this notice
naskya::dev (dev@post.naskya.net)'s status on Monday, 29-May-2023 15:00:36 JST naskya::dev 既に翻訳が原文を使うようにしてあるのでそれに倣うのがいいのかな
-
Embed this notice
naskya::dev (dev@post.naskya.net)'s status on Monday, 29-May-2023 15:05:20 JST naskya::dev @nmkj@calckey.jp そもそもクライアント側で猫語を元に戻すのは無理(な も にゃ も にゃ に写されるため、逆変換は無い)なので、そういう感じになりそうですね
-
Embed this notice
Namekuji ? (nmkj@calckey.jp)'s status on Monday, 29-May-2023 15:05:21 JST Namekuji ? @dev@post.naskya.net なるほどその手がありましたね。多分クライアントだけだとサードパーティで効かないので、設定すればAPIが返す本文を原文にするようにすればよさそう?
-
Embed this notice
naskya::dev (dev@post.naskya.net)'s status on Monday, 29-May-2023 15:10:25 JST naskya::dev @nmkj@calckey.jp あぁ、微妙に会話が噛み合っていないことに気づきました
翻訳の処理に倣う、というのは特定の投稿の猫語を解除することを念頭に置いた発言でした(投稿の ... のメニューから選択するイメージ)
全部の投稿の猫語を解除したいならそういうフラグを生やして猫語にする処理そのものを回避すればいいので翻訳の処理を参考にする必要はありませんね
-
Embed this notice