Conversation
Notices
-
Embed this notice
ぐぬ管 (GNU social JP管理人) (gnusocialjp@gnusocial.jp)'s status on Friday, 05-May-2023 15:09:42 JST ぐぬ管 (GNU social JP管理人) @kazuna はい。登録ユーザーによるアカウント削除はデフォルトで無効で、今は設定で有効にしています。
投稿が消えると、後々問題が起きたときの調査もできないので、ユーザー数が増えたら、設定からの削除は無効にする予定です。-
Embed this notice
ぐぬ管 (GNU social JP管理人) (gnusocialjp@gnusocial.jp)'s status on Monday, 01-May-2023 18:57:21 JST ぐぬ管 (GNU social JP管理人) @alp メール通知が確実です。 -
Embed this notice
ぐぬ管 (GNU social JP管理人) (gnusocialjp@gnusocial.jp)'s status on Monday, 01-May-2023 21:32:26 JST ぐぬ管 (GNU social JP管理人) @alp Misskeyなどと同じの意味が私にはわかりませんが、ブラウザーのプッシュ通知などがいいということでしょうか?
追加でプラグインがいります。例えばこれとか。
https://github.com/Shnoulle/QvitterNotify
メールだと削除されてもログに残り、私は助かってます。 -
Embed this notice
ぐぬ管 (GNU social JP管理人) (gnusocialjp@gnusocial.jp)'s status on Monday, 01-May-2023 21:49:43 JST ぐぬ管 (GNU social JP管理人) ああ。私も他サーバーの通知確認が面倒で気づくのに遅れます。全部メール通知にすればメールで一元管理できます。SNS用のメールを作ればいいだけです。
今確認したらmisskeyもmastodonもメールで通知受け取れますので、返信だけメール受信すれば十分です。作るのは大げさです。In conversation permalink -
Embed this notice
ぐぬ管 (GNU social JP管理人) (gnusocialjp@gnusocial.jp)'s status on Monday, 01-May-2023 23:42:25 JST ぐぬ管 (GNU social JP管理人) misskeyは設定にあってもメール使えないのですか。知りませんでした。メールはWebサービスの基本機能と思っており、使えないケースを想定していませんでした。
既存機能で目的が果たせるなら、車輪の再発明は無駄に思っただけです。学習目的なら意味が違うので、どうぞご自由に。In conversation permalink -
Embed this notice
ぐぬ管 (GNU social JP管理人) (gnusocialjp@gnusocial.jp)'s status on Friday, 05-May-2023 11:13:15 JST ぐぬ管 (GNU social JP管理人) たぶんこの件でしょう。時間の無駄になるだろうから、わざわざ親切心で助言しただけなのに。
いちいち構わずに無視したほうがよかったですか?それとも退会は時間の問題でしたか?
甘言は優しさではありませんからね。
https://gnusocial.jp/notice/2925261In conversation permalink Attachments
-
Embed this notice
kazuna (kazuna@kazunapl.f5.si)'s status on Friday, 05-May-2023 16:28:06 JST kazuna @gnusocialjp @kazuna そも、消える必要がない気が。
消したかったらアカウント削除前にユーザ側で消せばいいだけで。
この辺りも改良を期待したいです。In conversation permalink -
Embed this notice
ぐぬ管 (GNU social JP管理人) (gnusocialjp@gnusocial.jp)'s status on Friday, 05-May-2023 16:30:59 JST ぐぬ管 (GNU social JP管理人) @kazuna @kazuna いや、Mastodonとかの他のアカウント削除も、投稿ごとまるごと削除のはずですよ。アカウントを削除するということはそういうことです。改良も何もありません。
アカウントがないのに、投稿だけ残っているということはできないはずです。ありえるのはリモートサーバーに投稿とユーザー情報が残っているケースです。
投稿を残したいならアカウントを削除してはいけません。In conversation permalink -
Embed this notice
kazuna (kazuna@kazunapl.f5.si)'s status on Friday, 05-May-2023 16:54:56 JST kazuna @gnusocialjp @kazuna
アカウント削除で投稿が消える"必要がある"とお考えですか。
あとFriendicaには「グローバルに削除」と言うものがあります。
GSは配信先に削除を送らないのですね。
実際、こちらのPleromaには残ってますし。片手落ちですね。In conversation permalink -
Embed this notice
ぐぬ管 (GNU social JP管理人) (gnusocialjp@gnusocial.jp)'s status on Friday, 05-May-2023 16:59:11 JST ぐぬ管 (GNU social JP管理人) @kazuna @kazuna
> アカウント削除で投稿が消える"必要がある"とお考えですか。
はい。Twitterもアカウントを削除したら投稿は全て消えます。アカウントが削除されているのに、ユーザーデータが残っている方が気持ち悪いです。
Webサービスでアカウントを削除したのに、自分のデータが残っていておかしく思いませんか?
オプションで投稿は残すというのはあってもいいかもしれませんが、その場合、アカウントの削除は何を意味しますか?投稿を残すなら、誰が投稿したかのユーザー情報も必要になります。
連合先でデータが削除されるかどうかは、連合先次第です。そこは制御不能です。ただ、自分が登録しているサーバーに関しては制御可能です。In conversation permalink
-
Embed this notice