GNU social JP
  • FAQ
  • Login
GNU social JPは日本のGNU socialサーバーです。
Usage/ToS/admin/test/Pleroma FE
  • Public

    • Public
    • Network
    • Groups
    • Featured
    • Popular
    • People

Conversation

Notices

  1. Embed this notice
    せら (mbear_sera@toot.blue)'s status on Sunday, 30-Apr-2023 00:21:36 JST せら せら

    BT
    Gouさんの姿勢が立派。現状を変えるためには中間層に訴えかけるのがいいんだろうけど、私はもう諦め気味になってる😢
    アサーティブに伝えられるといいんだけどね

    In conversation Sunday, 30-Apr-2023 00:21:36 JST from toot.blue permalink
    • Embed this notice
      Gou :blobdoggosip:🏴 (gougoudoggo@nattois.life)'s status on Sunday, 30-Apr-2023 00:21:35 JST Gou :blobdoggosip:🏴 Gou :blobdoggosip:🏴
      in reply to

      @mbear_sera
      :blobcatshy: 照れますー

      わざとでしょってくらい差別を煽ってるリーダー格(に見える人)には話が通じないと思うんですが、その熱心なフォロワーやそのまた聞きをするくらいの人達はふとした時に気付いてくれるかもと思うんですよね。
      そして更に一歩離れて「よくわからない、どっちでもいい」と思ってる無関心な層がたくさんいて…。
      差別者の声が大きい嫌な時代ですけど、無関心層が無関心なせいで差別者が幅利かせてるだけで、社会全体はそんなに絶望的なばかりじゃないと思うんです(そう思いたい)。
      だから戦うような気分で頑張らなくても、わかってくれる人に伝えていくだけで意外と効果があるんじゃないかと。

      あまり高いハードルと思わずに、休んだりしながらできる時にちょっとずつやるのでいいかなと思います :ablobdoggocoffee: もちろんムリはしないでくださいね

      In conversation Sunday, 30-Apr-2023 00:21:35 JST permalink
    • Embed this notice
      せら (mbear_sera@toot.blue)'s status on Sunday, 30-Apr-2023 11:05:40 JST せら せら
      in reply to
      • Gou :blobdoggosip:🏴

      @gougoudoggo こんにちは!メッセージありがとうございます。

      そうですね、ほんとうにどうしようもない人は限られてるのかもしれません。前に「ネトウヨから戻ってきた話」みたいなブログも読んだことがありますし。

      一番多いのは無関心層ですよね。その人たちをどう納得させるのかが大事かと思います。
      ただ、日本育ちの人の多くはナチュラルに権威主義で、かつ「自分で考える」のが苦手な人が多いと感じます。多数派と意見が違うのを嫌がる傾向にあるのもそれかなと。
      そういう人たちに、世の中の流れはこうだけど、実はそうじゃないんじゃない?っていうことをどうやって伝えようかと…。
      自分が日常生活で、優生思想や排外主義、性的少数者含む性差別的な言動に出くわした時に、なかなか上手く言えないんですよね。

      ここで「自分で考える」人たちの意見を聞けているのが救いになります。
      休むの大事ですね。Gouさんもご自愛ください :blobcatcomfy:

      In conversation Sunday, 30-Apr-2023 11:05:40 JST permalink
    • Embed this notice
      Gou :blobdoggosip:🏴 (gougoudoggo@nattois.life)'s status on Monday, 01-May-2023 23:57:35 JST Gou :blobdoggosip:🏴 Gou :blobdoggosip:🏴
      in reply to

      @mbear_sera
      はい、「熱狂的」といえるような人でさえ正気になれる可能性はあると思います(難しそうとは思いますが)

      権威主義があまりに肯定されている社会なので、そこから気付いて更に反対の意見をよく知ってみるというのはなかなか難しいかなと思います…。
      僕自身反権威っぽい考えはしていたのに、最近まで「やっぱり安全・平和・秩序を考えたら仕方ないよね」となってたので… :blobdoggosweats:

      日常生活、現実世界で面と向かってさっと言えるのって理想的なイメージですけど、場合によっては危ないですし、無理しなくてもいいんじゃないかなと思います。
      それができなくて落ち込んでしまうよりは、できる範囲でメッセージを広げたり伝え方を工夫したり、傷ついた人を支えたり、そういうことを続けられるの大事だと思います。

      まさに昨日今日疲れちゃって休んでいました。 :blobdoggoevening:
      気力体力、健康や時間も大事ですね。休み休み、頑張っていきましょう :ablobdoggowavereverse:

      In conversation Monday, 01-May-2023 23:57:35 JST permalink
    • Embed this notice
      Gou :blobdoggosip:🏴 (gougoudoggo@nattois.life)'s status on Tuesday, 02-May-2023 19:03:06 JST Gou :blobdoggosip:🏴 Gou :blobdoggosip:🏴
      in reply to

      @mbear_sera いえ、なんとなく僕もそんな意味で「権威主義」を受け取っていましたよー。

      何かあったその場で言うことでより効果があることもありますけどね…その分イヤなことも起こりうるので… :meownervoussweat:
      はい、ネット上でこう話してる空間があるだけで良い考えができたりするものもちろん、ここにできる差別に反対する空気が誰かを救ったりもできるんじゃないかなと思います :meowheart:

      はい、休みつつ自分に良いペースでやっていこうと思います :ameowsipcoffee:
      たまたま名前を出していただいているのを見かけたので声をおかけしちゃいましたが、よければ全然気軽に話しかけてくださいね :ameowattention:

      In conversation Tuesday, 02-May-2023 19:03:06 JST permalink
    • Embed this notice
      せら (mbear_sera@toot.blue)'s status on Tuesday, 02-May-2023 19:03:07 JST せら せら
      in reply to
      • Gou :blobdoggosip:🏴

      @gougoudoggo 「権威主義」ってちょっとざっくりした書き方でしたね💦 弱い立場の人には強く当たったり目くじら立てたらするくせに、強い立場の人には何も言わないし何やっても肯定的じゃん…みたいな状態をイメージして書いてました。

      たしかに日常生活で言うのってリスクがありますよね。近いからこそ言いにくいこともありますし…。
      傷ついた人を支えるの大事ですね。オンラインでこうやって考え方を共有できるのもそのひとつかなと思いました。

      疲れた時は休みましょう!お互いに! :blobcatcomfwhatisthis:
      色んな意見があると思いますが、色々考えて疲れてしまった人には、まず自分を大切にしてほしいと私は思います :ablobcatcoffee:
      お話できてよかったです :gojiai:

      In conversation Tuesday, 02-May-2023 19:03:07 JST permalink

Feeds

  • Activity Streams
  • RSS 2.0
  • Atom
  • Help
  • About
  • FAQ
  • TOS
  • Privacy
  • Source
  • Version
  • Contact

GNU social JP is a social network, courtesy of GNU social JP管理人. It runs on GNU social, version 2.0.2-dev, available under the GNU Affero General Public License.

Creative Commons Attribution 3.0 All GNU social JP content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.