日記は元々 emacs でテキストに垂れ流してたのをやめて色々な方法を模索し始めたけど、結局テキストに全部書くのが安定する。 ファイルはあまり分けない方が一覧性があがり、検索で一気に飛べるのでよい。 毎日適度に構造化しつつ、重複を許して、とりあえずまとまりのある形で書いていく。 データベースを入れるとかあまりやりすぎない方がいい気がする。 やるとしたら外付けではないか。
日記は元々 emacs でテキストに垂れ流してたのをやめて色々な方法を模索し始めたけど、結局テキストに全部書くのが安定する。 ファイルはあまり分けない方が一覧性があがり、検索で一気に飛べるのでよい。 毎日適度に構造化しつつ、重複を許して、とりあえずまとまりのある形で書いていく。 データベースを入れるとかあまりやりすぎない方がいい気がする。 やるとしたら外付けではないか。
GNU social JP is a social network, courtesy of GNU social JP管理人. It runs on GNU social, version 2.0.2-dev, available under the GNU Affero General Public License.
All GNU social JP content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.