自分がその投稿をより簡便な方法で見ることができるか、が最重要であって、それが分散型だろうが個人サイトだろうがあまり変わらない気がしている
Conversation
Notices
-
Embed this notice
うらうなぎ (uraunagi@fedibird.com)'s status on Friday, 24-Feb-2023 16:05:22 JST うらうなぎ
-
Embed this notice
うらうなぎ (uraunagi@fedibird.com)'s status on Friday, 24-Feb-2023 16:07:25 JST うらうなぎ
mixiが流行った時に困ったのは招待制でかつ招待のアテがなかったことで、登録しようと思うと(規約違反だけど)2chで招待リンク公開してるようなとこしかなかった。そうなると足跡がどうとか機能的なこと以前の問題になる
-
Embed this notice
うらうなぎ (uraunagi@fedibird.com)'s status on Friday, 24-Feb-2023 16:09:52 JST うらうなぎ
ローカルタイムラインばかりが盛り上がってしまうのはこれに近い状況。それでも上限なく受け入れ可能な仕組みならpixivとかと同じようなもんだと考えて、全員がそこに登録するって手もあるんだけど
-
Embed this notice