Conversation
Notices
-
Embed this notice
佐々木将人 (sasakimasatohkd@lufimianet.jp)'s status on Saturday, 11-Feb-2023 16:39:05 JST 佐々木将人
>「違反者は事細かく長文でルールを提示してもどうせ読まない、読めない」
これはある意味真理をついていて……。
利用規約を提示しても違反者に限って読んでくれないって現象は確かにあるんですよ。
実際ある部局にいた時に,「説明読んでくれない」って嘆いている同僚が,旅行会に行った時に入場券の裏の説明書きを全然読んでない現象に出会って「おまえら……」ってことがあるくらい。
じゃあなんで利用規約を提示するかというとこれは目的が2つあって,1つは,数少ないかもしれないけどきちんと読んでくれる人のために提示するというもの。もう1つは読んでくれないのを前提に,「事前に提示してそれに同意したはずだ」と言って正当化するためのもの。
とすれば……同意をとる必要すら実はないことになるんだよね。「うちはこうするよ」って予告だけでいい。
というので「図書館でお茶会を始めて国際法茶館に計画」lufimianet.jpでは,利用規約がなく,運営方針が3つあるだけなのです。- Mad Tango repeated this.