relay がストレージ相当の機能を持っていて各 client は既知の relay から **必要なデータを** (一般にはフォロー中のユーザのデータを選別して) 取ってくるわけだけど、そこで敢えてフィルタリングせず全表示することで public timeline として使う人がいるのか。
Conversation
Notices
-
Embed this notice
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ (lo48576@mastodon.cardina1.red)'s status on Sunday, 05-Feb-2023 21:37:20 JST らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ -
Embed this notice
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ (lo48576@mastodon.cardina1.red)'s status on Sunday, 05-Feb-2023 21:37:27 JST らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ 自業自得じゃない?という感想しかないです……
-
Embed this notice
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ (lo48576@mastodon.cardina1.red)'s status on Sunday, 05-Feb-2023 21:38:37 JST らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ https://blog.cardina1.red/2022/11/08/fediverse-in-a-nutshell/#absurd-timeline-concepts
> 連合タイムライン: サーバに届いた全ての公開メールマガジンが流れてきます。
>
> すごいですね。 スパムも真っ青です。 こんなものをホーム画面に表示して受信ボックス、もといホームタイムライン (HTL) と同等に扱いたいと思いますか? -
Embed this notice
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ (lo48576@mastodon.cardina1.red)'s status on Sunday, 05-Feb-2023 21:38:50 JST らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ https://blog.cardina1.red/2022/11/08/fediverse-in-a-nutshell/#absurd-timeline-concepts
> * 連合タイムライン: サーバに届いた全ての公開メールマガジンが流れてきます。
>
> すごいですね。 スパムも真っ青です。 こんなものをホーム画面に表示して受信ボックス、もといホームタイムライン (HTL) と同等に扱いたいと思いますか?In conversation permalink Attachments
-
Embed this notice
ナメクジ :QueerCat_Aromantic: (nmkj@songbird.cloud)'s status on Sunday, 05-Feb-2023 22:02:10 JST ナメクジ :QueerCat_Aromantic: @lo48576
global 見るのが悪い自業自得というのが来るのは予想してたんですが、じゃあなんで見れるような仕様になってるんだろう、戦場が好きなのかな?という感想ですね。正直、自衛を強要するネットワークは(Mastodon の一部もそうですが)ニッチの域を出ないと思いました。
クライアントの罪と言われれば、確かにそうですね。In conversation permalink -
Embed this notice
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ (lo48576@mastodon.cardina1.red)'s status on Sunday, 05-Feb-2023 22:06:28 JST らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ @nmkj 「追加コストなしでできるのだから、わざわざ実装側で制限する理由はない」というのは尤もな判断ですし、その点ではべつにクライアントの悪徳であるかというとそうでもないと思います。まあユーザに使ってみようと思わせるような見せ方になっているのであればデザインとか思想の問題かなとは思いますが。
自衛については、検索性の話もそうですが一般に「原理的にできることをいち実装が制限したところで、他の誰かがやることまでは回避できない」という状況なので、 “自衛の強要” というのはユーザがある程度の自由を持ってさえいればごく一般的に必要なことだと思いますね。たとえば public timeline をいちアプリが実装しなかったところで、他のアプリやサービスが実装してしまうことは避けられない。
むしろ自衛が不要なサービスにはその程度の自由さえもないという指標として見ています。In conversation permalink -
Embed this notice
ナメクジ :QueerCat_Aromantic: (nmkj@songbird.cloud)'s status on Sunday, 05-Feb-2023 22:14:14 JST ナメクジ :QueerCat_Aromantic: @lo48576
なるほど。そうなると、そもそも原理の時点でよろしくないということになりそうです。
まあプロトコル自体が Censorship-resilient と、ある程度どころか「自衛強要します」とそのまんまのことを言ってますから、当たり前の話ではありますね。In conversation permalink -
Embed this notice
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ (lo48576@mastodon.cardina1.red)'s status on Sunday, 05-Feb-2023 22:17:38 JST らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ @nmkj まあ自衛にも程度はあって、「設定画面で有効化すると public timeline が見えるようになる」程度の自動防衛もありえるでしょうけど、結局ユーザはその設定を有効化してしまうでしょうから……
QoL 向上に繋がらないとわかっていながらも見てしまうというユーザの特性 (まさに業) の責任はユーザ自身にとってもらうしかないと思っています。そういう意味での自業自得ですね。
「このアプリは pubilc timeline に対応してないので減点です」みたいな評価の責任をアプリに一方的に負わせるべきとするのはフェアではないなと。In conversation permalink -
Embed this notice
ナメクジ :QueerCat_Aromantic: (nmkj@songbird.cloud)'s status on Sunday, 05-Feb-2023 22:25:41 JST ナメクジ :QueerCat_Aromantic: @lo48576
それはその通りだと思います。
なので最初からそんな業が生まれないように設計した方が良いだろうと思います。この辺りは思想の違いですね。In conversation permalink -
Embed this notice
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ (lo48576@mastodon.cardina1.red)'s status on Sunday, 05-Feb-2023 22:30:10 JST らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ @nmkj まあ nostr は根本の設計思想が「サーバ (relay) は dumb にしてクライアントを賢く」系の方向っぽいですからね。たぶん故障/検閲耐性や真の分散のためにインターネット自体のアーキテクチャをベースにしたのだと思いますが。
「クライアント」の能力と「ユーザ」が一体化しすぎているのがいけないのでしょうかね。たしかに web ブラウズのうえで自身をブラウザの能力と同一視するユーザはあまりいない気がしますし、 nostr client とユーザももっと良い形で分離できるのかもしれません。In conversation permalink -
Embed this notice
ナメクジ :QueerCat_Aromantic: (nmkj@songbird.cloud)'s status on Sunday, 05-Feb-2023 22:43:25 JST ナメクジ :QueerCat_Aromantic: @lo48576
そうですね。ユーザーが一人残らず北斗神拳伝承者ならある意味理想的と言えますが、ソーシャルネットワークである性質上そうもいかないものです。結局大事なのはプロトコルやアプリではなく人ですし。In conversation permalink
-
Embed this notice