やはり日本語圏に関しては joinmastodon.org が不幸の元凶という気がしてならない
Conversation
Notices
-
Embed this notice
ナメクジ :QueerCat_Aromantic: (nmkj@songbird.cloud)'s status on Tuesday, 31-Jan-2023 09:26:29 JST ナメクジ :QueerCat_Aromantic: -
Embed this notice
Gou (gougoudoggo@mastodon.lol)'s status on Tuesday, 31-Jan-2023 09:53:48 JST Gou @nmkj 反応していただきありがとうございます。
joinmastodon.orgでない日本向けの何かが必要というお話は以前からお見かけしていたのですが、それはどういった意味合いなのかお聞きしてもよろしいでしょうか?
僕としてはあそこの「Mastodon Server Covenant」などは単にあのServerページで紹介するに足るかの条件でしかないが、暗に推奨する方針でもあるかなと今は認識しています。 -
Embed this notice
ナメクジ :QueerCat_Aromantic: (nmkj@songbird.cloud)'s status on Tuesday, 31-Jan-2023 09:53:48 JST ナメクジ :QueerCat_Aromantic: @gougoudoggo joinmastodon.org のサーバーリストの内情をよく知らないと言った通り、あのリストが定期的に再審査されてたりするのかどうか、よくわからないんですよね。Convenant に "Our service periodically checks if you server is up and if it is accepting sign-ups." とはあっても中身の再審査までやってるかは書いてないです。あのページのソースコードはあるものの、リストについてはちょっと不透明な感じがしてます。掲載時に審査をクリアしたんだと想像してますが、人の流入で実態は変わってくるものです。のえるさん自体は良い人だと思ってますけど。
そもそもあのページ自体が中央集権的で僕はあまり好きではないんですが…。 -
Embed this notice
ナメクジ :QueerCat_Aromantic: (nmkj@songbird.cloud)'s status on Tuesday, 31-Jan-2023 13:48:01 JST ナメクジ :QueerCat_Aromantic: @gougoudoggo
そうなんですよね、本当に守れているか誰かが確認してるの?という疑問は当然かと。
確かに強制では無いのですが、現時点で掲載中の登録開放してる日本語サーバーは3つで、そのうち2つに人口比が偏ってます。日本語圏のネットワークでも、少数のメガサーバーにほとんどのアカウントが集中している状態です。こうなると、望むか否かに関わらずそのサーバーには影響力が発生しますよね。そしてそこに誘導している公式サイトには自ずと権威が発生するという考え方です。
まあ、あくまで僕個人の捉え方ではあります…。 -
Embed this notice
Gou (gougoudoggo@mastodon.lol)'s status on Tuesday, 31-Jan-2023 13:48:11 JST Gou @nmkj ご回答いただきありがとうございます! なるほど、審査も立場も半端な物になっているかもしれない、みたいな懸念でしょうか。確かに継続的に審査しなければ確認できない条件ですよね。
まあ、あそこに強制力はないと以上、中央集権的な存在になるかは権威を求める人がどれだけいるかに依るのかなとも思います、個人的な考えですが。
-
Embed this notice