現状維持が政治的保守の本質なので、その立場からすると過去の風習へ戻りたがろうとする勢力も、新しく変えていこうとする勢力も、最終的には敵対してしまうものなのですね。
差別に抗するのは、過去の愚かな風習に対するあらがいで、それは保守の行動に沿うものなのだけれど、それを根本的に変えてしまうような流れも、本来の保守からすれば敵対行為になるのです。
政治的保守勢力は、なあなあで差別が緩やかに続く現在を肯定し、反差別的な運動を最終的には敵視して排除しようとするでしょう?
現状維持が政治的保守の本質なので、その立場からすると過去の風習へ戻りたがろうとする勢力も、新しく変えていこうとする勢力も、最終的には敵対してしまうものなのですね。
差別に抗するのは、過去の愚かな風習に対するあらがいで、それは保守の行動に沿うものなのだけれど、それを根本的に変えてしまうような流れも、本来の保守からすれば敵対行為になるのです。
政治的保守勢力は、なあなあで差別が緩やかに続く現在を肯定し、反差別的な運動を最終的には敵視して排除しようとするでしょう?
@keezay 社会的な負の側面をにこやかに暖かく肯定し包み込み、うやむやにしてしまう手法、それによって被害を被る個人に対しては見て見ぬ振り、知らなかったことにして過去の忘却へ葬り去る。多くの無関係な人たちはそれで納得して終わりです。
これが政治的保守のいつものスタンスなのであって、多くの日本人にも馴染んで来たやり方なのです。日本の民衆が何の疑いもなく支持してきた理由でもあります。
そしてそのスタンス自体、世界的には過去の悪い風習と見做されつつある。
世界に取り残される日本の政治的保守と民衆?
保守の人々が「行きすぎた反差別運動」という標語を好み、「ちょっとくらいの差別暴言やセクハラ・パワハラ程度は許してやれよ、我慢しろよ」と考えるのは、そういうことですね?
GNU social JP is a social network, courtesy of GNU social JP管理人. It runs on GNU social, version 2.0.2-dev, available under the GNU Affero General Public License.
All GNU social JP content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.