GNU social JP
  • FAQ
  • Login
GNU social JPは日本のGNU socialサーバーです。
Usage/ToS/admin/test/Pleroma FE
  • Public

    • Public
    • Network
    • Groups
    • Featured
    • Popular
    • People

Untitled attachment

Download link

Notices where this attachment appears

  1. Embed this notice
    Seiichi MORIMOTO (mrmts@mstdn.jp)'s status on Monday, 27-Feb-2023 23:20:43 JST Seiichi MORIMOTO Seiichi MORIMOTO
    in reply to

    @gnusocialjp

    (4)の続きの続きです。

     そういうわけで、私はgnu-social/publicの中身をルートディレクトリに移動させて、install.phpとindex.phpのファイルの中のインストールディレクトリとpublicディレクトリのアドレスを指定する部分をぐぬ管さんの説明を参考に下記のように変更しています。このやり方だと、ぐぬ管さんの説明に加えて、PUBLICDIRの方も変更しないとまともに動作しませんでした。

    define('INSTALLDIR', dirname(__DIR__) . DIRECTORY_SEPARATOR . 'gs.mrmts.com/gnu-social');

    define('PUBLICDIR', dirname(__DIR__) . DIRECTORY_SEPARATOR . 'gs.mrmts.com');

    In conversation Monday, 27-Feb-2023 23:20:43 JST from mstdn.jp permalink
  2. Embed this notice
    Seiichi MORIMOTO (mrmts@mstdn.jp)'s status on Monday, 27-Feb-2023 23:18:22 JST Seiichi MORIMOTO Seiichi MORIMOTO
    in reply to

    @gnusocialjp

    (4)の続きです。
    たとえば、ルートディレクトリでファイルを展開して、そこにgnu-socialのディレクトリができるとします。そこでgnu-social/publicをgs.mrmts.comにシンボリックリンクでつなげると、ブラウザからはhttps://gs.mrmts.com/gs.mrmts.com/install.phpにアクセスすることになります。

     ルートディレクトリの1つ上から(gs.mrmts.com)/gnu-social/publicのシンボリックリンクgs.mrmts.comを作ろうとすると、同名のフォルダがあるのでその下のディレクトリにリンクが作成されます。-fオプションつけるのは強制の意味ですかね?このあたり素人なのでよくわからないのです。

     そこで、手動でやるとします。フォルダ名を$DOMAIN(gs.example.com)に変更というのが、やっぱりよくわからなくて、それだとやっぱりhttps://gs.mrmts.com/gs.mrmts.com/install.phpからアクセスすることになってしまうので。

    In conversation Monday, 27-Feb-2023 23:18:22 JST from mstdn.jp permalink
  3. Embed this notice
    Seiichi MORIMOTO (mrmts@mstdn.jp)'s status on Monday, 27-Feb-2023 23:15:41 JST Seiichi MORIMOTO Seiichi MORIMOTO
    in reply to

    @gnusocialjp

    (4)さて、ディレクトリについてです。私がディレクトリまわりで困ったのは、Xserverのサブドメインが"home/xxxserver名/ドメイン名(mrmts.com)/public_html/サブドメイン名(gs.mrmts.com)"の"gs.mrmts.com"以下のディレクトリにファイルを置くようになっていたからです。gs.mrmts.comで言えば、"home/xxxserver/mrmts.com/public_html/gs.mrmts.com/"で、ルートディレクトリは"gs.mrmts.com"の下です。

    ですので、説明のページにある"gs.example.com"で混乱してしまいました。そして、いまでもシンボリックリンクはできないままです。

    In conversation Monday, 27-Feb-2023 23:15:41 JST from mstdn.jp permalink
  4. Embed this notice
    Seiichi MORIMOTO (mrmts@mstdn.jp)'s status on Monday, 27-Feb-2023 03:00:18 JST Seiichi MORIMOTO Seiichi MORIMOTO
    in reply to

     あちらからフォローしているこちらで投稿をすると、あちらがバグるみたい。これはテスト。 https://gs.mrmts.com/index.php

    In conversation Monday, 27-Feb-2023 03:00:18 JST from mstdn.jp permalink
  5. Embed this notice
    Seiichi MORIMOTO (mrmts@mstdn.jp)'s status on Monday, 27-Feb-2023 02:54:41 JST Seiichi MORIMOTO Seiichi MORIMOTO
    in reply to

     わーい。 #GnuSocial をサブドメインに設置して表示の崩れも直せた。と思ったのだけど、たまにエラーを吐いたりして不安定。まあ、おひとりさまサーバーなので不安定なのも含めて運用しながらどんなもんか試してみる。 https://gs.mrmts.com

    In conversation Monday, 27-Feb-2023 02:54:41 JST from mstdn.jp permalink
  • Help
  • About
  • FAQ
  • TOS
  • Privacy
  • Source
  • Version
  • Contact

GNU social JP is a social network, courtesy of GNU social JP管理人. It runs on GNU social, version 2.0.2-dev, available under the GNU Affero General Public License.

Creative Commons Attribution 3.0 All GNU social JP content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.