白いお皿に乗った白菜キムチの写真
https://files.mastodon.social/media_attachments/files/114/214/780/894/172/489/original/1e9049a3c0f85dca.jpeg
ビーガンキムチは作れるよ!
魚醤とアミエビの塩辛を使う所を、代わりに塩麹と椎茸パウダー、昆布出汁で旨味を加えたけど、何の違和感もない普通のキムチになった。作り方は、適当な大きさに切って塩をかけて1〜2時間くらいおいてしんなりしたキムチを軽く水洗いして水気を切る→塩麹、椎茸の軸を乾燥させたパウダーと昆布出汁、にんにく、りんご、玉ねぎをミキサーにかける→ミキサーにかけたものと粉唐辛子を混ぜ合わせてキムチの素を作る→白菜とキムチの素を和えて完成!塩麹だけでは味が薄い場合は塩や醤油で調整。魚醤の代わりに発酵臭の強い昔ながらの醤油を使う人もいるみたいだけど、そういう醤油が手に入らずまだ試したことない。
GNU social JP is a social network, courtesy of GNU social JP管理人. It runs on GNU social, version 2.0.2-dev, available under the GNU Affero General Public License.
All GNU social JP content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.