大阪万博は、予想に反して人が来ると思う
万博のチケットは、パーティ券じゃないけど関西のいろんな企業が買わされてます。買わされたチケットは、社内で欲しがる人がいないので今、福利厚生の名目でタダで社内にバラ撒かれてます
そうなると「金を払っては行かないけど、タダなら行ってもいいかな」「タダで行けるなら酷い万博を見てみたい」という人が現れています←イマココ
で、その人たちが万博に来るとどうなるか
テレビは混雑している万博の絵が撮れるので流す。流すと乗せられた一定数の人たちが行く。そうすると、なんとなく形になったように見せられるので、そこだけ切り取って関係者たちは「成功した」という
という流れが見えたのですがどうでしょうか?