書き初め用紙見つかりました
何のペンで書くのかは、適当に考えといて
書き初め用紙見つかりました
何のペンで書くのかは、適当に考えといて
1+1=3 となる電卓かな?
えろねるんかな?
もしくはレクサス車を生産している工場かも
(トヨタ田原工場、トヨタ自動車九州宮田工場がレクサス専用工場)
なお、わーの記事を読むと、みんなさぞがっかりすると思うよ
時間と通信容量を無駄にしたというクレームは受け付けません
今日で通勤定期の期限満了ですが、来週から長期休暇入るのであえて継続購入せず
ファミレス籠城して、アドベントカレンダー向け記事を書き上げました
みたらしさん「バッティングセンターでバント!」
どうやらえろねるんが正しいようです
~~~~~~~~~~
[https://mstdn.y-zu.org/@kyokolisianthus/113667533525560776]
えとねるん
えぞねるん
えどねるん
干支ねるん
スタバでMacはもう時代遅れ
これからはコメダでVAIOですね
某ぐぬ管「やぁ!」
@Rintan 確かに似てますね
まあ、似たようなのはありそうですが
@Rintan 昨日寝るときに着てみましたが、暖かかったしそのまま布団を出られるのもいいですね
さすがに肩にシマエナガマスコット乗せられる方はアレすぎる気がして普通のシマエナガ柄にしました
@Rintan https://www.nitori-net.jp/ec/product/2115100017174s/?srsltid=AfmBOopNRSpMLw4PP9YasVDIrtERewUpNvy1UlYqHcPAz-A8tjAtUrlC
ニトリ デコホーム(または通販)で買えます
確かになぜ思いついたのかは謎ですね…
他東芝やシャープなどにもあった
SMS認証より、企業キャンペーンとかでLINEでのみ受け付けるのが滅んで欲しい
#NowPlaying てや!えい!おちぇん! - ビートまりお (とうほう☆あまねりお+ぷらす)
tin.tnと聞いて
寒すぎて :samsung:
GNU social JP is a social network, courtesy of GNU social JP管理人. It runs on GNU social, version 2.0.2-dev, available under the GNU Affero General Public License.
All GNU social JP content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.