オブジェクトストレージに保存してたデータを delete+Enter の手が滑って大量に消えたんだが…(加工済みデータが残っていたので原本が消えたのみで傷は浅いが、なくはない)
ということで反省…
オブジェクトストレージに保存してたデータを delete+Enter の手が滑って大量に消えたんだが…(加工済みデータが残っていたので原本が消えたのみで傷は浅いが、なくはない)
ということで反省…
光クロスきた~~
烏丸屋は(多分)公式ライセンスを取って、同人絵師さんのイラストのグッズを製造しているショップらしいです。 DLsite 経由で何らかのライセンスを取得したりで取引があるのかも。
この物理看板初見です…
上海の街でよく掲示されてるスローガン?
役所のソフトの画面に全て一緒にするっていうチェックボックスあるよね。
ウォークマン時代、 FLAC -> ALAC 変換で死ぬほど面倒だった。(最近は FLAC 扱える?)
スカイガーデン、スカイツリーと景観ぜんぜん違うのおもろいな。
ext_undelete ってコマンドもあるらしいわね。
これ、長期的には逆で、おひとりさまと超小規模以外が消えていくんだよな。
(実際には、非連合になるサーバーはそんなにないと思うが)
reCAPTCHA v3 は、サイト側がリスクベース認証を採っていることが前提で、勝手にフォールバックしたりはしてくれないので、難しい。
@osapon 三菱UFJ は、通帳表紙画像出力機能があったはず…
本所税務署、タワー登頂者に e-Tax を宣伝
40分待ち
これは、募集者が選べますね。
Patreon の場合、初月無料かその日から課金の二択なんですよね。
円盤〜 そして China はおまけをたくさんくれるのは変わらんね(3枚目のグッズは全て無料) #原神
Logi Bolt なんか公共事業者向けの暗号化通信対応方式らしいね。(セキュリティの理由で有線キーボードを強制されている組織があるらしい)
顔が印鑑になってる…🤔 - 住信SBIネット銀行、不正防止対策強化のため認証サービス「LIQUID Auth」を導入 | プレスリリース | NEOBANK 住信SBIネット銀行 https://www.netbk.co.jp/contents/company/press/2023/1121_002125.html
グロシなくなっちゃったのかー。(そらそう - 【原神】世界が...グロシを...忘れて...【Genshin Impact】 https://youtube.com/watch?v=m_AXUUGah6s&si=1S7W72votqv-U2LD
空港 Wi-Fi でソシャゲの DL を済ませるなどしている。
エンタメ&教育系のWebエンジニアをしています。最近は原神にくびったけ。ActivityPub 投稿リレーサーバーを開発・運用しています。 https://relay.toot.yukimochi.jp[投稿のライセンス]https://lab.yukimochi.jp/article/licence_mblog[私のアバター]透羽 / mio3io - https://南あかね.みんな
GNU social JP is a social network, courtesy of GNU social JP管理人. It runs on GNU social, version 2.0.2-dev, available under the GNU Affero General Public License.
All GNU social JP content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.