国産の前時代質問箱であるFediQBに訪れてみませんか?
https://fediqb.y-zu.org
- リアルタイムの通知
- 直接質問投稿機能
- AI誹謗中傷フィルター
- 作者が練習で作ったUI
- 複数のActivityPub対応SNSのAPIに対応
皆様のお越しをお待ちしております。
国産の前時代質問箱であるFediQBに訪れてみませんか?
https://fediqb.y-zu.org
- リアルタイムの通知
- 直接質問投稿機能
- AI誹謗中傷フィルター
- 作者が練習で作ったUI
- 複数のActivityPub対応SNSのAPIに対応
皆様のお越しをお待ちしております。
@zundan お疲れ様です!OSC名古屋都合合えばLTしてみませんか!?!?!?
https://fedilug.connpass.com/event/352996/
自分のサーバー :fediverse: でも質問箱やりたい人いませんか?
そんなあなたに #FediQB :fediqb: というサービスがあります。 #FediQB はMastodon,Misskey,Pleromaなどから匿名の質問が募集できるサービスです。
・DMでの質問通知(一部例外サーバあり)
・AIでの誹謗中傷フィルタ
・ログインユーザーのみ制限
などの機能を兼ね備えています!
気軽にご利用ください〜
https://fediqb.y-zu.org
@risa2 同一のドイツw
2025年5月3日でYづドン :yzu: は8周年を迎えました🎉
Yづドンは9年目もFediverse :fediverse: のみなさんと楽しんで運用していけたらと思っています!
今後ともYづドンをよろしくお願いします :blobcat_fediverse:
車内「しゃあない」
全ての人類はやがてActivityPubと鳴ってYづドンへと還るのである
『FediLUGは、オープンで дружелюбный なコミュニティを目指しているようです。興味があれば、ぜひ参加してみてはいかがでしょうか。』
https://g.co/gemini/share/a8fd97f9901c
ヌルスタックエンジニアです
+295,調べたら未割り当てってでてくるけどどこや
My new gear... @shimada
【 :saba: 鯖缶の皆様へのお願い🙏】
#Fediverseサーバープロフ帳 を作りませんか?
#Fediverseサーバープロフ帳 で作成されたサーバーのプロフ帳は作成されると https://purofu.y-zu.org/findserver/ から検索できるようになります :ablobcat_pc_wakaran:
このリンクはオープンソースカンファレンスなどで分散型SNSをアピールする『分散型SNSユーザー有志』のブースなどで案内されます :ablobcatbongo:
ぜひ皆様のサーバーをここでアピールしませんか? :blobcat_fediverse:
皆様のサーバープロフ帳作成をお待ちしています!
#Fediverseプロフ帳 :fediverse: にサーバー検索機能が実装されました :ablobcat_cyclone:
自分の好みに合うサーバーを条件で探すことができます! :ablobcat_pc_wakaran:
#Fediverseサーバープロフ帳 で作成されたサーバーが対象です!
https://purofu.y-zu.org/findserver/
また、サーバーを検索されたくない管理者の方はプロフ帳作成画面下の『検索に表示しない』チェックボックスにチェックを入れて再度プロフ帳を生成してください。
@morotesovtannu サーバーの説明に文字制限つけてないのがバレたか…
【 :fediverse: #Fediverseプロフ帳 をリリースしました!!】
#mastodon :mastodon: や #misskey :misskey: のアカウントでプロフ帳を作ることができる #Fediverseプロフ帳 をリリースしました!
・ユーザーのプロフィール帳
・サーバーのプロフィール帳(管理者のみ)
の2種類のプロフィール帳を作成・投稿ができます!
URL : https://purofu.y-zu.org/
皆さんが投稿されたプロフ帳は
・ #Fediverseプロフ帳
・ #Fediverseサーバープロフ帳
のハッシュタグで見ることができます!ぜひ使ってみてください!
水晶発振器ではないです
OSCについて考えている
Fediverseから見るLinux/OSSの題でフリーペーパー書くか
誰かLinux詳しい人いませんか〜
Follow requests are welcome!生まれ変わってみても栄光の男にゃなれないAdmin of :yzu: :fedilug: :fediqb: :pixelfedtokyo: :philosophycafe: :risa:Owner of :konatsu: ("こなつ" 2022/7/1〜) :nicobo: ("まふぇ" 2024/4/25〜)⚠サービスやコミュニティの管理をしていても私の発言はそれらを代表するものではありません
GNU social JP is a social network, courtesy of GNU social JP管理人. It runs on GNU social, version 2.0.2-dev, available under the GNU Affero General Public License.
All GNU social JP content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.