【ゆるぼ】
広島駅で買えるおすすめのお土産
とりあえず生もみじと八天堂と尾道ラーメンと汁なし坦々麺は買う予定.
【ゆるぼ】
広島駅で買えるおすすめのお土産
とりあえず生もみじと八天堂と尾道ラーメンと汁なし坦々麺は買う予定.
私も博士号が欲しいです···:ablobcatcry:
なお,博士号ではない.
折角公式のウェブサイト持ってるんだから,そっちにお知らせの力入れた方が良いんじゃないのと毎回思うんだけど.
公式サイトで告知しないで:x_twitter:で通知するのなんでなん?
まぁサイトデザインと運用を委託してるのでスタッフは:x_twitter:くらいしか扱えないってのがありそうだけど.
サイト全体のメンテは無理でもお知らせだけはスタッフが運用できるようにとかできないのかな.やりようはあると思うんだけども.
ほったらかし温泉「営業不能ポストの拡散力が凄すぎて全然打ち消せない」公式Xで異例のお願い - 社会 : 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202508310000584.html
#gochisou_photo
昼ご飯
何を食べるか
迷ったら
かわらぬおいしさ
やきそば弁当
やべぇポリンキー買うしかない:ablobcatbongo:
ポリンキーCM、35年ぶりに完全再現で復活 「教えてあげないよ チャン」が帰ってくる! | おたくま経済新聞
https://otakuma.net/archives/2025070702.html
TOCATTI,ただいま在廊しています.
写真展 LIFE with CAMERA
https://life-with-camera.jpn.org/
@zundan
既にあるんですよねぇ.(中身はアレですが)
【第11話後半:呼び出した彼女の名は】ボクの理想の異世界生活 ~転生したらケモ耳娘だらけの世界でハーレムに~|カドコミ (コミックウォーカー)
https://comic-walker.com/detail/KC_003509_S
@mamemomonga
青ヶ島とかそうらしいです.伊豆七島ですね.
あたり前田のクラッカーですが欠航率は高いみたい.
【1話】今日からここで暮らシマす!?|カドコミ (コミックウォーカー)
https://comic-walker.com/detail/KC_003944_S
@mamemomonga
使い心地どんな感じです?
:t_shigoowa::ablobcatangel:
早く帰って荷造りせねばならぬ.
【急募】
スイスかチューリッヒに詳しい人!
海外出張になったので色々聞きたいです.不安がマッターホルンよりも山積みでやばヨ:ablobcatcry::akanyatsuya:
@yamako
もしかして:バッテリーの寿命
@morotesovtannu
何でか知らんけどそうなるらしいです.
それを逆手にとって,例えば目的地が経由地になるチケットを敢えて買って,経由地で降りてしまう客がいるのだとか.(目的地がフロリダで,ロスからフロリダ直行よりロス‐フロリダ経由‐ワシントンのが安い場合,経由するチケットを買ってフロリダで降りてしまう)
航空会社は乗客管理の都合上そういうことはしないでほしいらしいですが.
@yamako
ネコチャンは鰹節の食い付き良いですよね.
大学時代宿舎に出没してたネコチャンにもあげてました:netkitty:
(大学のサークルが地域猫活動していたので,誰でもエサやりOK)
ロードバイクに乗ってた時もそうだけど,私は道中で写真を撮りまくるので距離が稼げないのよね.
距離を稼ぐ,ということに憧れはあるが執着はない感じ.
@morotesovtannu
良い所ですねぇ伊香保.私もまた行きたい:blobcatbath:
@zundan
ハワイコナのゴールデンエール,クセが無くて美味しいですよね:clinking_beer_mugs:
成城石井にあるのでたまに買う.
@yamako
( ॑꒳ ॑ )デスヨネ
@yamako
そんなあなたに秋葉原:ablobcatbongo:
HAVE A BIKE DAY!「バイクの日」イベントを秋葉原で開催【夏休み】 | レスポンス(Response.jp)
https://response.jp/article/2024/08/18/385237.html
@yamako
試される大地北海道とか!
GNU social JP is a social network, courtesy of GNU social JP管理人. It runs on GNU social, version 2.0.2-dev, available under the GNU Affero General Public License.
All GNU social JP content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.