いきなりfedibirdに来てしまったので、逆に鯖ごとに交流する雰囲気がまだわかんないかもしれない
ごちそうフォトもアカウントなくてもタグ使ってよいよ!という感じだったので余計に…
やっぱり同志でゆるくつながろうとするとその鯖にアカウントに作る、てかんじになるのかな??
いきなりfedibirdに来てしまったので、逆に鯖ごとに交流する雰囲気がまだわかんないかもしれない
ごちそうフォトもアカウントなくてもタグ使ってよいよ!という感じだったので余計に…
やっぱり同志でゆるくつながろうとするとその鯖にアカウントに作る、てかんじになるのかな??
今週末のイベント参加のおしらせでした!
?Pixiv主催のオンラインイベント #NEOKET3(https://neoket.net/)概要とお品書きの記事です。
私は11/19・20のWEEK3(3週目)D-12[松箱]にいます!
pixivFANBOXで読む▶︎https://matsbox.fanbox.cc/posts/4762013
OFUSEで読む▶︎https://ofuse.me/e/20294
イブがアドベントカレンダーを用意している頃、大晦日は大掃除カレンダーをこさえ、元旦と初夢はあと何日寝ると正月がくるかカレンダーを作っている
記事書くの好きだしホイホイ参加したくなっちゃうアドカレ
いい風習だ…?
@misago_y 百鬼夜行説おもしろいですね!よく見かける解説はお盆ですね。季節の変わり目にこの世ならざる者がくるという意味では節分の鬼やらいにも似ていて面白いなあと思います?!
こう…季節は人間が何もしなくても存在してるものだけど、暦に付随する行事は人間がやろうと思わないとやらないものなので、常に人間と共にあるというか…人間のことが大好きな暦っ子たち…
今日は暦のいつメンの紹介ページをつくっていた
元旦と大晦日が有史以来のコンビということに気づいて「有史以来のコンビっていいな…」とおもった
暦の伝来は飛鳥時代だけど一年の始まりと終わりに祭りしてたのはもっと昔からだと思っているんですよね
https://koyomi.online/itsumen/
和時計の最高傑作と言われている(『時間の日本史』より)だー!!!!
この解説いいなあ見に行きたい
せっかくなので個人的にチェックしている暦系サイトをリンク集にしてみた まだ途中
https://koyomi.online/koyomi-link/
寒川神社のこよみ展の、土御門邸の渾天儀の模型(写真許可済)
以前、京都千年天文学街道ツアーで旧土御門邸(現・円光寺さん)の庭にあった渾天儀の台石を拝見したのですが、こうやって設置して天体を観測し、暦を作っていたんだな〜と感じられてすごくよかったです!
土御門家は安倍晴明から連なっている暦の専門家で、現代の我々が何気なく使っているカレンダーが晴明につながるのちょっとワクワク度高めなんですよねへへ…
いやもちろんここにも一般企業の方いらっしゃると思うけども!!!
@tomatojuiceiya ですよね〜!!「なんの話してるんだろ〜?」て思うこともあるけどそれがまたよいというか…!!!
ついったでは一般企業の方もいらっしゃるしあまり敬遠されるようなオタクしぐさしないようにしとこうと思ってはいるものの、好きなもののの話をしてワーイてなってるのを見るのが好きなので自分もそう在れるようにしている!
@tomatojuiceiya 作品置き場でもよいんですけど、こう、ヒトの言葉が見たいんですよねえ…!
人がなんか喋ってる(文章)が好きなので、くるっぷもここもツイッターみたいな雑多な話が見れるとワーイて思うし、見れないとエーンてなる
最初にフォローした方のBTで気になる方を見てみたり、自分のトゥートをBT・いいね・リアクションしてくださった方のホームに行って気になる話をされているか見に行ったり、という感じです!
#fedibird タグや、#gochisou_photo もたまにチェックします! [参照]
曜変天目がぬいぐるみに…???
みんな好きだと思うけど万が一読んだことない人いたら陰翳礼讃ぜひ…(青空文庫)
https://www.aozora.gr.jp/cards/001383/files/56642_59575.html
移動中にひさびさに陰翳礼讃を読んだけどやっぱ好きだな〜!!
風流とは寒きもの、そしてむさきもの
時代のつやとは手垢のこと
しかしそれを我々はよろこぶのである…うむ……
趣味で暦の上を擬人化して絵や漫画を描いて遊んでいます。本業は漫画家。作品投稿や同人活動、日常の話をします。お気軽にどうぞ! 一次創作/オリジナル #拝啓暦の上から
GNU social JP is a social network, courtesy of GNU social JP管理人. It runs on GNU social, version 2.0.2-dev, available under the GNU Affero General Public License.
All GNU social JP content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.