まあ阪急梅田の立地が悪いからこんな放送をわざわざしてる所あるんだろうけど、やっぱり阪急の終電といえば第三の男が流れている中急かされて乗るものだと言う感覚はある
【全路線】阪急梅田駅 終電案内「第三の男」集 Hankyu Osaka-Umeda Station Departure Melody “The ... https://youtube.com/watch?v=YVmMXZ4PmN4&si=Vwxnn8mq9Rh9Bcxu
まあ阪急梅田の立地が悪いからこんな放送をわざわざしてる所あるんだろうけど、やっぱり阪急の終電といえば第三の男が流れている中急かされて乗るものだと言う感覚はある
【全路線】阪急梅田駅 終電案内「第三の男」集 Hankyu Osaka-Umeda Station Departure Melody “The ... https://youtube.com/watch?v=YVmMXZ4PmN4&si=Vwxnn8mq9Rh9Bcxu
炒めたレタスというのも酒肴にいいですよ
湖東に外勤に来ているがやはり洛中とは寒さが違う
サーバ移転失敗、特に被害者が一名(わたし)くらいなのでもうサブドメインで新鯖を立てたほうが話が早い気がしてきた
行きは名神の渋滞が怖いから余裕を持たないといけないけど、帰りで見れば飛行機のほうが楽かもしれないな ただ伊丹便って弊社の出張先であり得る場所はたいてい小型機で窮屈なのは難儀
諫早から長崎空港まで一般路線バスに50分載せられたので考えられないほど快適である
伊丹京都のリムジンバス、調子いいと40分くらいでつくのな(もっと掛かるものかと)
伊丹に沖などはないので沖止めという表現がおかしいのは分かるが「駐機場から連絡バスに載せられる」行為を沖止め以外で表現できるんだろうか
出張から帰ってきたのだが伊丹で沖止めを食らっとる
今日は仕事が午前で終わったので島原鉄道を乗り潰すべく島原に行ってきた
まあ私は事務作業があるから午前は出勤してる体にしようかな
まさかの日曜出勤が一時間で終わるという事象
木屋町的な立ち飲みが長崎発祥ということを知れて良かった
長崎立ち飲みめぐり、大変上質で満足
ちょっとこれちゃんと帰れるか心配なくらい積み残してるな
長崎市内、路面電車で積み残される程度は春節ムードなのな
思案橋あたりに出て飲むかな
業者さんと飲みに行くかと思えば業者さんたちが福岡にお出かけしちゃったので一人で諫早から長崎にでてきて飲むことに
博多のラーメンは漁港で朝食代わりに食べられていた を納得させるラーメンを食べたなど
飲み屋で平日夕方この時間の他地方のテレビを見るとローカルCMやローカル話題を終えて面白いな
GNU social JP is a social network, courtesy of GNU social JP管理人. It runs on GNU social, version 2.0.2-dev, available under the GNU Affero General Public License.
All GNU social JP content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.