一つ言えるのは、SNSは議論を深めて批判と反証を行うには全く向いてないって事だろう。PV至上主義のプラットフォーマーもそれに拍車をかけている。無限に続くチェーンメールの掃き溜めに近い。
Notices by すー (portable) (ernix@pm.ernix.jp)
-
Embed this notice
すー (portable) (ernix@pm.ernix.jp)'s status on Monday, 03-Feb-2025 20:54:14 JST すー (portable)
-
Embed this notice
すー (portable) (ernix@pm.ernix.jp)'s status on Thursday, 10-Oct-2024 15:49:36 JST すー (portable)
perlができると「シェルスクリプトにちょっとperlをひとつまみ……」でカバーできることがとても増えるので新しいエンジニアもperlやると良いよ。perlは裏切らない。
-
Embed this notice
すー (portable) (ernix@pm.ernix.jp)'s status on Thursday, 15-Aug-2024 17:54:43 JST すー (portable)
大学受験で問われているのは忍耐力ただ一つだ。名のある大学を出た新社会人に共通するのは、とにかく粘り強さが違う。
-
Embed this notice
すー (portable) (ernix@pm.ernix.jp)'s status on Thursday, 15-Aug-2024 17:52:53 JST すー (portable)
学部卒と高卒の一番大きな違い、というか唯一の明らかな差は学術論文を書いた経験があるかどうかのように思う。学部には真の専門性は存在しない。学部の教育は全て論文を読み書きする為の素地を養う為に存在するように見える。
-
Embed this notice
すー (portable) (ernix@pm.ernix.jp)'s status on Tuesday, 23-Jul-2024 16:08:24 JST すー (portable)
検索エンジンスパムじゃねーか
https://natalie.mu/music/news/583305 -
Embed this notice
すー (portable) (ernix@pm.ernix.jp)'s status on Thursday, 18-Jul-2024 10:25:49 JST すー (portable)
静的コード解析にAI使うのはアリ。コードジェネレーションはダメ。
In conversation from pm.ernix.jp permalink -
Embed this notice
すー (portable) (ernix@pm.ernix.jp)'s status on Tuesday, 28-May-2024 19:08:52 JST すー (portable)
日本のソフトウェア開発の失敗はソフトウェア開発工程を既存の建設業務の枠組みで理解しようとしたところにあるような気がする。
In conversation from pm.ernix.jp permalink -
Embed this notice
すー (portable) (ernix@pm.ernix.jp)'s status on Monday, 13-May-2024 11:48:10 JST すー (portable)
perlがpythonに駆逐されちゃう
In conversation from pm.ernix.jp permalink -
Embed this notice
すー (portable) (ernix@pm.ernix.jp)'s status on Monday, 13-May-2024 11:15:45 JST すー (portable)
快活倶楽部一度くらい経験してみたい。いいらしいんだが。
In conversation from pm.ernix.jp permalink -
Embed this notice
すー (portable) (ernix@pm.ernix.jp)'s status on Wednesday, 01-May-2024 15:25:59 JST すー (portable)
どうもノートPCで育った人はタイプ中に手を完全に浮かすクセがあるらしく、その場合パームレストが有用とのことだった。
In conversation from pm.ernix.jp permalink -
Embed this notice
すー (portable) (ernix@pm.ernix.jp)'s status on Wednesday, 01-May-2024 15:04:07 JST すー (portable)
私はJavaScriptプログラマの質を測るのに、まずLispの経験の有無を聞くことにしている。実際にプロダクションでLispを書いてなくてもいい。やったことがあるか。
In conversation from pm.ernix.jp permalink -
Embed this notice
すー (portable) (ernix@pm.ernix.jp)'s status on Wednesday, 01-May-2024 13:28:35 JST すー (portable)
「苦労して得なければ価値がない」と言われるものの大半は、実は「苦労は報われなければならない」の思い違いではないかと思うのだ。
In conversation from pm.ernix.jp permalink -
Embed this notice
すー (portable) (ernix@pm.ernix.jp)'s status on Tuesday, 30-Apr-2024 13:37:13 JST すー (portable)
わいもChatGPTに「おっぱい」って書いたらクソデカ赤文字で「規約違反の可能性があります」って怒られた。
In conversation from pm.ernix.jp permalink -
Embed this notice
すー (portable) (ernix@pm.ernix.jp)'s status on Tuesday, 30-Apr-2024 13:34:19 JST すー (portable)
AIに答えられない問題なんていくらでもある。身近なところでは「AIに質問し、その回答を自分なりに修正しなさい」という問題にAIは答えられない。
In conversation from pm.ernix.jp permalink -
Embed this notice
すー (portable) (ernix@pm.ernix.jp)'s status on Thursday, 25-Jan-2024 08:21:21 JST すー (portable)
ホスティングサービスが使ってる sendmail コマンドやそのラッパーのPHPの mail() 関数どうすんねん
In conversation from pm.ernix.jp permalink -
Embed this notice
すー (portable) (ernix@pm.ernix.jp)'s status on Monday, 02-Oct-2023 13:44:42 JST すー (portable)
いいかい学生さん、テストをな、テストをいつでも書けるようになりなよ。それが、超人でもない貧弱すぎもしない、ちょうどいいプログラマってとこなんだ。
In conversation from pm.ernix.jp permalink -
Embed this notice
すー (portable) (ernix@pm.ernix.jp)'s status on Tuesday, 19-Sep-2023 08:21:01 JST すー (portable)
これは愚痴なんだけど御本人がWebのデプロイ方法Apache/CGIかIISかしか知らんので色んなものが無茶苦茶なマトリョーシカになっている。
In conversation from pm.ernix.jp permalink -
Embed this notice
すー (portable) (ernix@pm.ernix.jp)'s status on Tuesday, 19-Sep-2023 08:11:44 JST すー (portable)
何の因果かPHP書いたこともない人間の思い付きでPHPを保守しなくちゃいけなくなった身
In conversation from pm.ernix.jp permalink -
Embed this notice
すー (portable) (ernix@pm.ernix.jp)'s status on Tuesday, 19-Sep-2023 08:09:47 JST すー (portable)
まぁplenvもそこそこなんだけど……
In conversation from pm.ernix.jp permalink -
Embed this notice
すー (portable) (ernix@pm.ernix.jp)'s status on Tuesday, 19-Sep-2023 08:05:57 JST すー (portable)
phpenv重すぎワロタ
In conversation from pm.ernix.jp permalink