夏コミの執筆作業まだ何も取り掛かってないんだけど、この表紙案を生み出せた時点で「勝った」気がしている
(別鯖でも書いたんだけどこっちでも)
夏コミの執筆作業まだ何も取り掛かってないんだけど、この表紙案を生み出せた時点で「勝った」気がしている
(別鯖でも書いたんだけどこっちでも)
Mastodon最新版、ついに「ローカルタイムライン」「連合タイムライン」という表現をやめてて衝撃を受けている
LTLとFTLをまとめて「Live feeds (リアルタイムの投稿)」というカラムを新設し、その中で「このサーバー/外部のサーバー/全て」と分かれた表示になっている
個人的には良い改善だと思うけど純粋に衝撃だw
あとはまぁインターネットに求めることといえばドスケベイラストレーションを得られるかどうかで、Threads自体は割とモデレーション厳しそうだけど、
「Threadsの存在によってActivityPub全体のプレゼンスが増す」→「PawooやMisskey .ioにえっち絵師がアカウントを作る」→「えっち絵師を見るためにMastodonやMisskeyにアカウントを作る」という流れができれば一定程度の安定性は確保できそう。Threads側では下手したらPawooとか丸ごとドメインブロックだろうけど。
Bluesky,(at)wyden.senate.govというアカウントが登場しており話題になっている
アメリカ上院議員はたぶん(名前).senate.govというドメインが与えられて自由に使えるのかな?
ほんでそれをBlueskyでのハンドルにも使ったので、.govドメインのアカウント爆誕、という流れになっている
日本からもそのうち (at)kantei.go.jp みたいなアカウントが超簡単に生えてくる可能性がある
BlueskyはMastodonよりもうちょっと「サーバー」という概念を見えなくしてるっぽさがある。あとはモデレーションは誰が行うのかっていうのが見えてきたら結構わかりやすいんだけどなぁ
(モデレーションによる投稿の削除はPDSの管理者が行う、とか、検索結果に何を掲載するかはクローリングインデクサーが決める、とか)
ThreadsがActivityPub喋る(説)ののMetaのモチベ、Threads越しにActivityPub全体から個人情報吸い上げることが目的だったらいやすぎる
#Mastodon #の #検索 #機能 #の #貧弱さ #を #克服 #するために #全て #の #単語 #ごと #に #ハッシュタグ #を #つけて #投稿 #する #回
現状EUやドイツの一部の政府機関はFediverseを利用するっていう選択をしているわけで、市民に情報収集元の選択肢を与えるっていうのは民間企業じゃない公的機関だからこそむしろやるべきことだと思う
一概に「使う人が少ないから」っていう理由だけでサービスを提供しない行政なんて必要ないわけで
(公共施設やド田舎のバスもそう。あと官邸は誰も使ってない「+メッセージ」に公式アカウントを持っている)
The Vergeはもうちょっと直球に、Instagramの新SNSはActivityPubを喋りMastodonと接続する可能性があると書いてる
https://www.theverge.com/2023/6/8/23754304/instagram-meta-twitter-competitor-threads-activitypub
これ凄いな、.socialのアカウントからのリプライを表示できることを示唆していて、マジならInstagramがAP喋ってMastodonとも繋がるミニブログを作ろうとしていることになるぞ…
◎あなたのサークル「モモツキ桃源郷」は 日曜日 西地区 “か” ブロック 17b に配置されています。
【頒布予定】
📘 #マストドン解説本 第2版(仮)
Misskey関連情報の増補も!
📙 C101サークル初参加レポ(仮)
同人初心者の冬コミ・超会議奮闘記
📕 既刊 #ニコ厨合同誌
よろしくお願いします!!
#C102
…………ヤバいのいる
https://twitter.com/mikaminmederu?t=f7gCLy7Xxb22ZvKQ4thdkQ&s=09
5年マストドンやって今初めて知ったんだけどNelson Coffee Roasterって仙台なんだ。仙台行く機会があったら立ち寄ろう
@zundan なんか見た感じ、この会社がホストしてるウェブサイトに飛ぶっぽい感じでした
その人のSNSのリンクやら名前やらが載ってるサイトのURLをこのNFCカードに入れてる感じだと思います
(これなら正直、自分でbioサイトを持ってAmazonで売ってるNFCカードに焼けばいいだけのような気もしてきた)
面白いな
一生分の名刺をこの一枚に。スマホをかざすだけのデジタル名刺「プレーリーカード」正式サービス開始 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000063728.html @PRTIMES_JPから
Mastodon 4.1.0 Gone
なるほどNostr完全に理解した。ActivityPubと違って究極的には“アカウント”という概念がないとも言えて、ただ単にリレーネットワーク上のどっかから署名付きで情報を放流するかどうかに全てが委ねられているような感じなのか #Nostr #Qiita
#Nostr を友人や近所のおばあちゃんが使う世界が来たとしたら、まず第一に「秘密鍵は何があってもいかなる理由があっても他人に教えてはならない」を叩き込むところから始まりそう
そもそも署名やら公開鍵やら秘密鍵やらを何も理解していないのですが、秘密鍵って一般的なサイトのパスワードのようにコロコロ変えられるものではないよね?
…となると、何らかの理由によって秘密鍵が割れるなどして自分のアカウントの署名の信頼性が破壊されると世界が破滅する…??? #Nostr
#Nostr って公開鍵が全ての価値を持つ(この公開鍵で署名された投稿を並べたものが仮想的な俺の“アカウント”だよ、になる?)と理解しているのだが、クライアントによっては @username が定義されていて、 @username はどう動いてどう嬉しい存在なんだ???
インターネットのオタクです。評論系同人サークル「モモツキ桃源郷」主宰。インターネットに関する同人誌を作っています。Yukiya Momotsuki https://yukiya.mean #otaku for #fediverse #internet #dojin
GNU social JP is a social network, courtesy of GNU social JP管理人. It runs on GNU social, version 2.0.2-dev, available under the GNU Affero General Public License.
All GNU social JP content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.