クロックスぐらい本物履こうぜ
vs.
たかがクロックスぐらい本物必要ないから500円のパチもんで十分
Winner takes nothing...
でもなんかこのあたりとっても今の日本っぽいよ、ぽいよ。。
クロックスぐらい本物履こうぜ
vs.
たかがクロックスぐらい本物必要ないから500円のパチもんで十分
Winner takes nothing...
でもなんかこのあたりとっても今の日本っぽいよ、ぽいよ。。
BT これ僕もよくあるんだけどなんなんだろ?
一度なんてモスクの中で礼拝見学してたら、遅れてきたムスリムに
「ウドゥーどこにある?俺ここ初めてなんだよ」
と訊かれたことがあったですよ。
そらたしかに礼拝中のムスリムに訊けないのわかるけどさ、僕にウドゥーって言葉で通じると思ってるのおかしくないか?笑
いや、こちとら知ってたわけだから尋ねてきた彼の人選は適切だったってことなんだろうけど笑
@Yukari_RRR 年齢を重ねてからできた友人というのは、必要以上に相手を理解しようとしないんですよね。言い換えると期待しすぎない。その距離感がありがたいしちょうどいいんですよね。でもわかって欲しいことは経験値で理解できる。
歳を取ると出会いが減るというけれど、そんなことは全然ない。そう思うだけでも、生きるのが余計に楽しくなります。
ソウルメイトになるだけが友達になることではないし、という気楽さも互いに持ち合わせてたりするのでいいことづくめ。
はー楽しいっす♪
@Sachiko222 そうですよね!
今が史上いちばんな自分でありたいですよね。昔があって今があるということを理解し受け入れることはその秘訣のうちのひとつだと思います。
@ayumiko それはもちろんそうなんですよ。僕という人間が10代の頃ならいまこの年齢でお友達になった方々はきっと眉をひそめるでしょう。逆に当時生涯の友を誓い合ったやつが今の僕を見ていて、じつは気に食わない思いで見てるかもしれません。そういうものなんです。だから面白い。
てわけで誤解上等なんであります。あと理解なんてしてくれなくて結構なのであります。
若い時は自分が誤解されるたびに悲しんでその誤解を解くことに必死になったりしたもんだけど、ある年齢から今度は理解されることが煩わしくなっていった。
この理解ってのは少し複雑で、自分が分かってほしいことは理解されたいのだけれど、自分が期待していないところで勝手に理解した気になられるのが不愉快だっていう、非常に身勝手な代物なんだよね。
とまれ、そのうちそのふたつの区分さえどうでも良くなってくる。ひっくるめて理解されるくらいなら誤解される方がマシだとさえ思えてくるようになる。
こうなるとしめたもので、他人に期待しなくなる、ということを覚えるのだな。そう、これは他者への期待の表れ以外のなにものでもないわけで。
とはいえ、徹頭徹尾それができるようになるには、まるで仙人になるための秘薬かなにかでも手に入れなきゃ不可能なわけですよ。もしくは悟りを得るとか。
なので基本、人には期待しない。けど、期待は捨てない。期待した人に出会えたらそれはもう僥倖ってことになる。こういうことだからこそ、年齢を経てからの、気に入った人との出会いは特別なものになるんでしょうね。
少し前に若者がいるバーでそんな話をしました。歳取るのもわるかねえぞ、むしろこんなおもれえことがあんだぜってね。じつに年寄りくさい自慢ですが笑
そか。今夜が今年最後の満月なのか
これもいいですな。アルバムで言ったら1stからBone Machineぐらいまでなんだよなぁ #NowPlaying
Tom Waits - Way Down In The Hole
https://youtu.be/Xw2MjRcVO4g
いつもなら今日はHanoi RocksとPanteraとJohn Lennonを聴く日なんですが、ふいに襲ってきたマイTom Waitsリバイバルに従って彼を聴いています
しかしTomを好きだというとオサレだのシブいだの言いたがる人が一定数いるのはなんなんだ。むしろオサレの真逆だろうに #NowPlaying
Tom Waits - "Burma-Shave" (Live in Paris, 1979)
https://youtu.be/F9KXtjtzhzo
そこでのチャット読んでたら、やっぱり疲れてる人たちなんじゃないかと思えてきた笑
色んなことに疲れた世界中の人たち550人がいまこの水飲み場(映像)に集ってるのかと勝手に決めてかかると、生きる場所ってどこかにあると思えてくるよね。ハロー世界
いやいや、そんなのさまざまに決まってんだけど笑
ナミブ砂漠に作った水飲み場に据えたライブカムを付けっぱにしてるよ。なにも来ないよ。でも付けっぱだよ。僕疲れてんのかな?
Namibia: Live stream in the Namib Desert https://youtu.be/ydYDqZQpim8
@maki215 勇気を振り絞ってbyoって発音しようとしても、なぜかチキってbiyoってなるよね笑笑
正解なんてない世界が大好きだ。
もしも正解がある時は、その道が何十通りもありますように。
BT ビョークって発音するときは「ビヨーク」てしたくなるよね
@mario_tauchi 多感よりも不適切な言葉ならあった、という発見に付き合ってくださってありがとうございます。これだと私感入りまくっちゃいますね笑
そもそも多感って言葉が適切かどうかなんでしょうけど。
BT この多感って言葉で色んなこと汲み取ってくれやっての僕は好きなんだけど、昭和40年代的感覚ではあるよね。おちゃめって言葉で片付けていいのか?という感覚が現代人にはあるのだろうし。
たぶん僕はダメ人間のダメっぷりを愛おしく感じてしまいがちだから、多感のひと言で済ませてしまうことを許容してしまうのかも知れない。
てもそんな自分のために言い訳しておくけど、このひと言で色んなことを感じ取れなくなった現代の人たち、ってのも一方ではあると思うのです。知らんけど←正しい「知らんけど」の使い方
マストドンが面白いと言っている人の何割かは、もう一回新たに自分のTLを構築する楽しみがワクワク感になっている人もいるのではないかと思ってます。僕がそうなんですけど。
Twitterではもはや既知の人との繋がりが強くなってて、その人たちとのコミュニケーションツールとしての役割が大きくなってるんですよね。
自分の言葉を持っている人を見つける楽しさを満喫しています。
#fedibird
GNU social JP is a social network, courtesy of GNU social JP管理人. It runs on GNU social, version 2.0.2-dev, available under the GNU Affero General Public License.
All GNU social JP content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.