タイに引っ越してから、郵便は送るのも受け取るのも半分以上ちゃんと届かないので
クリスマスカードは紙のを送るのはやめて、動画にしたんだけど
まあ私の時間と労力はかかるけど
印刷代と切手代の節約になったから、リタイア生活的には良かったんだな
毎年結構お金かかってたからね
タイに引っ越してから、郵便は送るのも受け取るのも半分以上ちゃんと届かないので
クリスマスカードは紙のを送るのはやめて、動画にしたんだけど
まあ私の時間と労力はかかるけど
印刷代と切手代の節約になったから、リタイア生活的には良かったんだな
毎年結構お金かかってたからね
明日の仏語のオンラインレッスンが終わったら、とりあえずクリスマスの飾り付けを先に終わらせてしまうかね
掃除はその後でもいいか…
友人が来るのは22日だし
ずっとクリスマスの準備で忙しくて、他のことにさく時間がなかったので
今日は一日明日のレッスンに向けての、仏語の予習復習しかしない
明日の午前中はガーデニング
水曜の午後中は、友人達が来る前の大掃除
と決めた
Mastodon、しばらく使ってみて、スマホからの時は
ざっと読むだけの時は公式アプリ
投稿やリアクション(特に絵文字リアクションとか写真にキャプションつけるとかの時)はブラウザから
ってのが定番になってきた
同じデベロップメント内の家を最近買って引っ越してきた仏人が、用があってうちに来たんだけど
夫が彼を待たせてる間にちょっとスモールトークしてたら、英語がわからなかったみたいで、そこだけ仏語で言ったら、いたく驚かれた?
たまたま知ってる単語でラッキーだったけど、こんな風にに仏人と仏語でもっと話せるようになりたいなぁ
ホアヒンには作業もできるWifi完備、電源もあり、長居ができるブティックカフェが沢山あるから、スタバに行くことは滅多になくなったんだけど
早朝にあいてるカフェが少ないので、そういう時にはたまに来る
追加でいれるシロップは入れないでもらっても、抹茶ラテが以前より甘くなってる気がするなぁ~
フレンチレストランに行くと、英語を話してるのは私達だけで聞こえてくるのは仏語ばっかり…とか
ドイツ人経営のお店にいると、お客さんもドイツ人ばっかりとか
ホアヒンの飲食店にはそういうところが多い
ホアヒンみたいな小さな街が、食に関してすごく国際的多様性に満ちているのには最初は驚いたんだけど
ここでは本場の(フレンチなら仏人、イタリアンならイタリア人といった具合)人がオーナーシェフで、そこに集う人もその国の人が多い…という、かなり本格的な各国料理店が揃ってて
しかも本当に色んな国のがあるんだよね
最近は仏語のオンラインレッスンの前になると慌てて予習復習するんだけど
少なくともレッスンの度にはそうだから、そしてレッスンを普段は週に3回くらい入れてるので、まあいいかな
毎日欠かさずやってるのは #Duolingo くらいなので、オンラインレッスンの受講が、レッスンそのものだけじゃなくて、定期的・継続的な学習の助けになっている
クリスマスに来る友人夫婦は、私達がホアヒンに家を買って最初の数年くらいの間に2度ほど遊びにきてるんだけど
その時に案内してあげた場所(観光スポットや飲食店)を避けて、今回は新しいところにだけ…って思っても、全く困らないくらい新規リストが増えてる
…というか、ここに住んで3年くらいでこの街のこと『知ってる』って思ってんだけど、その後更に5年ほど暮らしてみると、あの頃はまだ全然知らなかったんだな~と
もちろんこの5年に新規でオープンした店も多いしね
彼らも寝る支度中
帰り道
クリスマスイブのパーティーに向けて
久しぶりに自家製ベイリーズもどきを作るので、材料一式買ってきた
しばらく作ってないのでレシピ忘れた、探せば見つかるかな?
ツリーも飾ったので、次はイブの夜のパーティでスクリーンに映しっぱなしにする動画を準備
毎年窓の外に雪がふってるのと暖炉に火がはいってるやつみたいなのに、クリスマスソングをかけあわせたのを流すんで
久しぶりにアニメ以外の日本の映画がきてたので観に行ったんだけど
ちょっとそれは~と思うことが多くて、あんまり感情移入できなかった
映画というよりは、私が色々変わったんだよね
たぶん昔の私なら、ほろっと泣いて終わってたはず
何か屋根から落ちてきた
食べられるものばっかりを育ててるわけじゃないんだけど?
ちょっと暗くなってきた
真っ暗になってからじゃないとわかんないけど、ライトの替え、買わなくてもいいかも
やっと飾り付け終わった
ライトが2本ダメになってたので、夜になってみてみて、足りないようなら、後で買い足しに行かないとな
クリスマスカードの準備が終わったので
クリスマスツリー?
まだ半分も行ってないのに、既に疲れて休憩モード
1986年位からほぼ海外。??????で働いて、今はタイのビーチ&ゴルフリゾートのホアヒンでリタイア生活中。夫はカナダ&豪州人。いつかは又豪州にかえるかな~と思いつつ、かなり腰を落ち着けてタイで暮らしてます。タイ、SG 、英・泰・仏語、国際結婚や海外生活、ゴルフ、タイ飯、ガーデニングの話やブログ【タイへの移住 & 早期リタイア生活の話などをいろいろと~】の更新情報等最近は保護猫と暮らす話や猫ズの写真が多め。
GNU social JP is a social network, courtesy of GNU social JP管理人. It runs on GNU social, version 2.0.2-dev, available under the GNU Affero General Public License.
All GNU social JP content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.