こっちにもお願いします
Notices by 星 (punkjazz@felesitas.cloud), page 2
-
Embed this notice
星 (punkjazz@felesitas.cloud)'s status on Wednesday, 31-May-2023 22:40:09 JST 星 -
Embed this notice
星 (punkjazz@felesitas.cloud)'s status on Wednesday, 31-May-2023 19:49:55 JST 星 @mamemomonga :erait:
-
Embed this notice
星 (punkjazz@felesitas.cloud)'s status on Wednesday, 31-May-2023 11:04:00 JST 星 we are watching you
-
Embed this notice
星 (punkjazz@felesitas.cloud)'s status on Wednesday, 31-May-2023 11:04:00 JST 星 みせてください
-
Embed this notice
星 (punkjazz@felesitas.cloud)'s status on Wednesday, 31-May-2023 11:01:16 JST 星 みてるぞ
-
Embed this notice
星 (punkjazz@felesitas.cloud)'s status on Wednesday, 31-May-2023 11:01:16 JST 星 みてるぞ
-
Embed this notice
星 (punkjazz@felesitas.cloud)'s status on Wednesday, 31-May-2023 11:01:16 JST 星 からっぽのあたまで おまえをみてるぞ
-
Embed this notice
星 (punkjazz@felesitas.cloud)'s status on Tuesday, 30-May-2023 11:09:32 JST 星 エレキギターやベースやキーボードや電子ピアノや電子ドラムやマイクやアンプやパソコン等をお持ちなら!一家に一台!皆さまもぜひ!BOSSのRE-202を!
-
Embed this notice
星 (punkjazz@felesitas.cloud)'s status on Tuesday, 30-May-2023 11:09:32 JST 星 ほんとRE-202は自分でやってるのにどうなるのかが全く予測できない、この子とベースが繋がってれば自分は多分一生遊べると思う
-
Embed this notice
星 (punkjazz@felesitas.cloud)'s status on Tuesday, 30-May-2023 11:02:16 JST 星 自録音の音色としてはオルガンシュミレーターや (ストライモンのリバーブのアンサンブル機能の) 弦楽器ファ~~みたいなやつが派手で目立つんだけど、やっぱこの優しくうねる感じは…スペースエコーちゃんのこうかがばつぐんだ!
-
Embed this notice
星 (punkjazz@felesitas.cloud)'s status on Tuesday, 30-May-2023 10:39:08 JST 星 :hoshi: <ファー ありがとうございます…ぺこぺこ
:hoshiko: <アリガトウゴジマス! -
Embed this notice
星 (punkjazz@felesitas.cloud)'s status on Tuesday, 30-May-2023 10:38:54 JST 星 このスペースエコーの「モジュレーションかけるよ!」つまみを上げて「あ 古いテープ使う?」モードにしつつ、
「1-4番の どのテープヘッドにする?単体でもイケるけど…それぞれ組み合わせられて12種類あるよ」つまみを指でぐりぐりしたり、プリセット組んどいて足でカチャカチャ切り替えると「なんでそんな音するんだよ!!」の連続です
(コンパクト版にない、ホールドでもフリーズでもループでもない独特の機能や「ロケットビューン🚀orバイクブィーン🏍️」みたいな発振機能も足だけで・ペダル長押しでパッと使えます)綺麗なデジタルのディレイやリバーブも勿論いいんだけど「半アナログ?なやつが徹底シミュレートされた、デジタル…とは言い切れないような…なんかよくわからんやつ…ほんとこいつ何なんだ…宇宙…」感があってほんと面白いです、あと見た目がレトロでかわいい
-
Embed this notice
星 (punkjazz@felesitas.cloud)'s status on Tuesday, 30-May-2023 10:29:20 JST 星 せっかくなので
https://felesitas.cloud/@punkjazz/110454413094192193
でバグった画像?をちょっとだけ加工して使いました -
Embed this notice
星 (punkjazz@felesitas.cloud)'s status on Tuesday, 30-May-2023 10:18:36 JST 星 多分頑張ればPCだけで (DAW内で色々使って?) or シンセ色々を駆使すれば似たような音は出せるはずなんだけど、エレキベースで&ライブとかでもその場で、直感的に (ふつうの演奏に織り交ぜながら) こういう音出せるようになった!というのがデカい
In conversation from felesitas.cloud permalink -
Embed this notice
星 (punkjazz@felesitas.cloud)'s status on Tuesday, 30-May-2023 10:18:36 JST 星 まじふつうのディレイやリバーブを買わなくてよかった、紹介動画たくさん観て組み合わせイメトレしまくった甲斐があった…
In conversation from gnusocial.jp permalink -
Embed this notice
星 (punkjazz@felesitas.cloud)'s status on Tuesday, 30-May-2023 10:10:41 JST 星 ですです、クラウドバーストの (シマーとは違う新機能) アンサンブルっていうのが弦楽器ファーみたいなリバーブ音で
その前にオルガン音にするやつやスペースエコーや安物シマーリバーブを使いつ
スペースエコーいいですよ!他社からも色々 安いのから高いのまでコピーモデル出てるし、Roland/BOSSから公式復刻コンパクト版 (ふつうのBOSSサイズ) のも出てるけど、この3ペダルのRE-202は何より これ単体で・その場で・ペダルやツマミだけでやれることが圧倒的に多くてスゴいです、まだ全然使いこなせない…In conversation from felesitas.cloud permalink -
Embed this notice
星 (punkjazz@felesitas.cloud)'s status on Tuesday, 30-May-2023 09:55:07 JST 星 ありがとうございまし ぺこぺこ
(使ったモノはここに書いてます
https://youtu.be/gR-kHu1Nv5c
この感じならあとはルーパー使えば、多分ソロでライブする時でも再現可能?In conversation from felesitas.cloud permalink Attachments
-
Embed this notice
星 (punkjazz@felesitas.cloud)'s status on Tuesday, 30-May-2023 09:47:51 JST 星 そうなんす (もはやベースの音じゃない
In conversation from felesitas.cloud permalink -
Embed this notice
星 (punkjazz@felesitas.cloud)'s status on Tuesday, 30-May-2023 09:44:06 JST 星 やったー!
In conversation from felesitas.cloud permalink -
Embed this notice
星 (punkjazz@felesitas.cloud)'s status on Tuesday, 30-May-2023 09:36:27 JST 星 最近のベースだけのやつをまとめました #星の音楽
https://petitsmu.bandcamp.com/album/in-late-may-2023In conversation from felesitas.cloud permalink Attachments