GNU social JP
  • FAQ
  • Login
GNU social JPは日本のGNU socialサーバーです。
Usage/ToS/admin/test/Pleroma FE
  • Public

    • Public
    • Network
    • Groups
    • Featured
    • Popular
    • People

pyu224@misskey.kindworld.one's status on Wednesday, 07-Jun-2023 12:41:08 JST

  1. Embed this notice
    pyu224@misskey.kindworld.one's status on Wednesday, 07-Jun-2023 12:41:08 JST PYU224 PYU224

    PleromaとAkkomaはオブジェクトストレージが使えるらしい。
    以下解説記事です。
    https://hisubway.online/articles/mstdnwiki/Pleroma.html
    https://chienomi.org/articles/linux/202302-akkoma.html

    RE: https://misskey.kindworld.one/notes/9fopr4rj58

    In conversation Wednesday, 07-Jun-2023 12:41:08 JST from misskey.kindworld.one permalink

    Attachments

    1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: hisubway.online
      Mastodon日本語Wiki Archive
    2. Domain not in remote thumbnail source whitelist: chienomi.org
      Akkomaサーバーを運用してみての感想 - Chienomi
      from Masaki Haruka
    3. Domain not in remote thumbnail source whitelist: misskey.kindworld.one
      PYU224(KindWorld管理者) (@PYU224)
      掲示板で言及があったのでKindWorldにMisskeyを採用し、それを継続した理由を申しますと ・詳しい人に勧められた ・Bashで手軽にインストールできるから ・コミュニティが活発で更新も多く、熱量があると感じたから Misskeyは実際関わってみて技術的・交友範囲的な意味で面白いですし、私でも他の人の助けを借りたとはいえ、メールサーバやオブジェクトストレージといった便利な機能がスムーズに設定できた為に管理者側としては扱いやすいSNSだと思います。 ですが利用者側としてはJavaScriptが必須で匿名性がやや損なわれるので、GNU socialやFriendicaに加えて、Mitra等でサーバを構築しておけば良かったとも思ったりします。 ただ、それらは手軽にオブジェクトストレージを使ってメディアファイルをほぼ無尽蔵に保管する事は今の所できませんから、今はMisskeyを使うしかないのかなと思っていますが・・・ オブジェクトストレージが使えれば2つのサーバを効率的に使って負荷を分散させられるので、それがMisskeyを採用している理由の一つです。 下記は参考までに ・GNU Social https://gnusocial.network/ ・Friendica https://friendi.ca/ ・Mitra https://codeberg.org/silverpill/mitra

Feeds

  • Activity Streams
  • Atom
  • Help
  • About
  • FAQ
  • TOS
  • Privacy
  • Source
  • Version
  • Contact

GNU social JP is a social network, courtesy of GNU social JP管理人. It runs on GNU social, version 2.0.2-dev, available under the GNU Affero General Public License.

Creative Commons Attribution 3.0 All GNU social JP content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.