@taiyo そうなんですね
日本にいる日本人の友人が、洗濯機でお湯をつかうには、洗濯機置場にお湯がでる蛇口が必要と思ってたらしく…
まだあまり普及していないんでしょうかね
うちのは、普段そんな高温は使いませんけど、一応90度くらいまでにはなるようです
@taiyo そうなんですね
日本にいる日本人の友人が、洗濯機でお湯をつかうには、洗濯機置場にお湯がでる蛇口が必要と思ってたらしく…
まだあまり普及していないんでしょうかね
うちのは、普段そんな高温は使いませんけど、一応90度くらいまでにはなるようです
@taiyo せっかくお湯にする機能があるなら、もうちょっと高温にもなるといいですね~
でもお湯にする機能がある洗濯機も売られてるんですね~
日本の人はどうして洗濯機でお湯洗いしないのか不思議と思ってたんだけど
友人に、お湯出る蛇口が洗濯機置場にないっていわれて
えっ?ってなったんだけど、
日本で売ってる洗濯機は普通に洗濯機がお湯にする機能を備えてないってことなのか?
うちにもお湯でる蛇口はない
選択制別姓にすると国が滅ぶような国は一度滅んだ方がいいかもしれない
『「思想が強い」という言葉が、「社会意識がある」とか「不公平・不平等に反対」なんていうポジティブな意味ではなく、「めんどくさそう」「左翼くさい」なんて意味で流通している日本』っていうのをみたんだけど、そうなのか?
それは…
万博のバス運転時給2000円って、試用期間6ヶ月は時給1200円で、原則6ヶ月契約。大阪万博の開催期間は半年って、じゃあずっと1200円ってことだよね。
それ2000円で募集するって詐欺みたいなもんだな。
日本では当たり前なんです!
って言われてるあれもこれもそれも
私(が住んできたあちこち)には全然当たり前じゃなくて…
そういう
日本の当たり前がどれくらい当たり前でないか
を自分の目でみる為にも
一度くらいはどこか他の国に少し長めに滞在してみるといいと思うんだよね
そうかぁ当たり前じゃなかったか…
その上でどっちがいいか…はまた改めてかんがえてみたらいい
東京とかバンコクとかの大都市って
そこには何でもある
っていう便利さはあるけど
日常生活の便利さって、中くらいのサイズの都市にはかなわないと思うんだよね
田舎過ぎるところは別だけど
大都市って、一つのことをするのに移動時間がかなりかかるし
人数多くて、待ち時間長い事多いし
制度がいろんな面でキチキチっとしすぎてること多いし
中規模の都市って、用事を足しに行くときの移動距離が短いとか、かかる時間が短いとか
小回りがきくかんじ
全員にそれができないんなら、1人にもそれをするべきじゃない
って、割と日本社会ではよくみるよな
ソーラーパネルのリサイクリング
シンガポールは順調に進歩してるんだなぁ
まあ予想通り
そのうち東南アジアあたりのソーラーパネルのリサイクリング拠点になるのかな
@taiyo アプリケーションの言語はまあ日本語でも英語でもいいのですが(今は英語なので、英語の方が使い慣れてはいるんですが)日本以外で似たようなサービスを検索しても見つからないんですよ
日本ならいくつか見つかるのですが(国内限定はどこも同じ)
日本国内に限るって
ダウンロードが日本国内のIPアドレスからしかできないのか(その場合VPN通してもダメなのか?)
それとも他にどんな制限のかけ方があるのか…とか
日本国外のサービスも含めて、ちょうどこの数日リサーチしてたところでした
今のところ全く解決策がなくて、元の投稿をしてました
@taiyo @nibushibu それもみたのですが、それで得たライセンスだと日本国内でしか使えませんという但し書きがあって、どういうこと?と思ってたところです
@taiyo @nibushibu ありがとうございます
皆さんのその辺、一通り使ってみてまた検討します
Adobeは学生用価格を出してるみたいに、もうリタイアしたような私みたいな層用の価格設定も出してくれたらいいのになぁと思います😁
@taiyo おお、ありがとうございます。
それでいうと、私が置き換えられるのはVisual Studio Codeですか…
私はサイトはプログラミング(PHPとか)をするので、基本自分でコードを書くので…
ただ結局、普段使うソフトを全部他のにおきかえられれないなら、Adobeから抜けられないんですよね~
@nibushibu ありがとうございます
私はPhotoshop 以外の3つのソフトもよく使うので、全部の代替がみつからないと、結局CCのサブスクリプションから抜けられないんですよね~
Adobe CC のサブスクリプションがあまりに高くて、もうリタイアした身には更新したくない金額なので
たまに他のソフトに乗り換えることも検討してるんだけど
Adobe のソフトは使い慣れてるってのもあるし、相互の連携がし易いっていうのもあって、なかなか引越し先がみつからなくてズルズル使っている
今朝しばらくChatGPTと何度かやり取りして得た結果、私が主に使うのは
Photoshop, Premiere Pro, Dreamweaver, and After Effects
の4つで、これらの代替で一番安くそこそこの性能のは
1. Photoshop Alternative: GIMP
2. Premiere Pro Alternative: DaVinci Resolve
3. Dreamweaver Alternative: Visual Studio Code
4. After Effects Alternative: Blender
って回答を得た
使ったことあるのはBlenderだけだな
どうなんだろ?これから時間かけてそれぞれ検証してみるか…
海外で永住権(国籍)!とかいうと、バリバリ働いてすごいキャリアでっていうイメージしか浮かばない人もいるかもしれないけど
私が友人(子どもの将来の話の時)と話してる時によく言うのが
永住権持ってると、ストリートミュージシャンにも公園での絵描きにもなれるんだよ
っていう話
ビザと雇用の縛りがなくなるからね
そんな仕事のためにわざわざ海外移住しなくてもっていう人もいるかもしれないけど
海外移住はあくまでも自分が幸せに暮らすための選択肢の一つであって、誰かに自慢するとかそういうためのものじゃないんだから
その人が幸せに暮らせるならどうでもいいし
そのために、企業に勤めていくら以上もらわないとビザ更新できないとか縛られない自由はいいと思うけどね
裏金の件について議員に質問する場には国税のトップもよべばいいんじゃない?
毎回『あのように言っていますが、あれはOKということですか?では一般国民の申告の際にも同様のあつかいということでよろしいですね?』とかやって、言質をとればいいんじゃない?
そうなれば、それは困りますって話になるでしょ
家が全壊した人への補償より旅行支援のほうが高いっていうのをみたんだけど
誰かネタだといってくれ
日本人の家庭の味に対する強い思いというか
手の込んだ家庭料理を母や妻の愛をはかる物差しにする文化というか
家ではお母さんが作った手料理が何品も日替わりででてくるのがあたりまえって環境で育っている人には本当にあたりまえの文化なのかもしれないけど
一度そういう環境から外にでてみると、実はそうじゃない文化が普通に存在するんだよ
そこは女性が暮らしやすい場所でもあるんだけど
自分専用のインスタンスに新たに作った垢です-----------海外に移住して30年+。1986年位からほぼ海外。🇺🇸🇦🇺🇸🇬で働いて、今はカナダ&豪州人の夫とタイのビーチ&ゴルフリゾートのホアヒンでリタイア生活中。 以前は米国と豪州とシンガポールに住んでいましたが、中でもシンガポールはかなり長く住んでました。日本には滅多に行かないので、最近の日本の事はネットで仕入れる情報くらい。 以前はIT企業勤務、その後独立して、通訳、IT関連プロジェクトを細々と。 いつかは豪州に帰るかもと思いつつ、タイでの生活がドンドン快適に・・・。 今年はゴルフと仏語とタイ語とピアノとガーデニングを頑張る。 仏語はようやくオンラインレッスンはじめました。 保護猫ズに振り回される日々…。
GNU social JP is a social network, courtesy of GNU social JP管理人. It runs on GNU social, version 2.0.2-dev, available under the GNU Affero General Public License.
All GNU social JP content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.