RWKVは日本語対応のチャットAI。以前 試した時は日本語がうまく動かなかったのですが、この記事ではきちんと動いているようですね。
Google Colab で RWKV を試す
https://note.com/npaka/n/n59882803a92e
RWKVは日本語対応のチャットAI。以前 試した時は日本語がうまく動かなかったのですが、この記事ではきちんと動いているようですね。
Google Colab で RWKV を試す
https://note.com/npaka/n/n59882803a92e
Twitterは現時点でも既に投稿内容をAI学習に利用してるんじゃないかな?不適切なコンテンツやスパムをAIで見分けるために…
スクールの概要は記事の冒頭の表にまとめています。
Web制作は初めての方のための、最新のHTML・CSSの基礎知識からJavaScript、他のスクールでは学べない、AIを活用した効率の良いWeb制作の方法など幅広く学べるスクールです。
https://stocker.jp/diary/web-coding-school/?rel=mstdn1
Web制作の基礎から学べる「Webコーディングスクール」を渋谷で開催します!
5月の土曜日に初回体験レッスン(1000円)、本編は6月3日〜7月8日の毎週土曜日の14:00〜19:00に授業を行います。動画受講(ご自宅等でお好きなタイミングで動画をご覧頂く)も可能です。
https://stocker.jp/diary/web-coding-school/?rel=mstdn1
@tarezoh 青バッチの表示 自体はどうでもよくてツイートの露出を増やしたいのですが、露出も減りますかね~
@tarezoh そういえば、バッジがついた後に名前を変えると ややこしいことになるんでしたっけ?
Twitter Blue、スクールの宣伝で露出を増やすために仕方なく課金した。
Blueの「認証済み」が何の認証なのか分からなかったけど、電話番号で認証済みの場合のみバッジが表示されるそうなので、「電話番号を認証している」ということか…
24時間以上経過したけど、まだバッジは出ていない。
ツイートの取り消し機能はいらないと思っていたけど、アンケートツイートの直後に修正したいときは助かった。
Space Xと合併したのではなく、Google親会社のAlphabetみたいな存在がXということ?
企業としての「Twitter」が消滅、「X」と呼ばれる企業に統合される https://gigazine.net/news/20230411-twitter-inc-merged-x-corp/ #twitter
新サイズの15インチMacBook Air、WWDC23で発表、その後まもなく発売か
https://iphone-mania.jp/news-532303/
AppleとGiraffeでトークン数が違うというのも全然ピンとこないし、API経由なら長文を1度せ出せるので、さっさとGPT-4もAPI使わせて欲しい(既に申請はしてる)。そしたらこんなこと覚えなくてもいいのに…
ChatGPTのトークンについて解説した記事を読んでいたけど、記事についてる3件のコメントがあまりにベタすぎて「これはクソコメのサンプルです」みたいに見えてしまった…
https://news.nifty.com/article/item/neta/12327-2277815/
世界に衝撃「ChatGPT」開発企業のCEO 独占インタビュー https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230410/k10014034031000.html
そろそろ新しいMBP買いたいので、値下がりしませんかね…?
アップルの出荷が40%急減、コロナ特需解消でPCメーカー苦戦 https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-04-10/RSVU9MDWLU6901
@kubosho_ ですねー ちょうどその記事見てました。
@momdo | x・) oO(Twitterで全く反応ないなと思ったら…ありがとうございます)
仮にEU各国でChatGPT規制状態が長期化し、EU市民がそれを守った場合、AIを活用できた国とできなかった国でどれくらい差が出るのかが可視化されることになりますね。
ChatGPTは個人情報規則違反か 欧州で規制の波紋 https://cloud.watch.impress.co.jp/docs/column/infostand/1492249.htm
GPT-4の方が返答が長いけど、内容はほとんど記事の内容を書き写しているだけだな…と思って「記事の内容で、分かりにくいところや改善した方が良いところがあれば、ぜひ教えてください。」と質問したら、ガチ目のダメ出しを頂いた。
Webコーディングスクールの記事を書き直したので、ChatGPTに感想を聞いてみた。
1枚目はGPT-4、2枚目はAPI経由の3.5。
質問内容: あなたは「これからWeb制作を学びたい初心者」になりきってください。
そして以下の記事を読み、どのようなことを感じたか、このWebスクールに通いたくなったか教えてください。
ここに記事をペースト
今日はやたらと「GPT4 ではなく 3.5を使うなんておかしい」とか「GPT3.5 しか使えないやつは貧乏人」みたいな 謎のGPT4マウントをよく見るな…
私はChatGPT Plusを契約して両方使ってるけど、GPT4は小説とかビジネスアイディアなどの 考え事には良いけど、Web制作でわからないことを調べるとか、HTMLやCSSのコーディングを手伝ってもらう 程度であれば 3.5で十分と感じている。(むしろ 4の方が回答がおかしかったりする)
あと4はあまりにも 回数制限が厳しいので、3.5みたいに 使い放題にならないと常用はしづらいと感じる…
ローカルPCでセルフホストできてGithub Copilotのように使えるコーディング補助AI「tabby」、Dockerイメージありなので早速使ってみたレビュー https://gigazine.net/news/20230410-tabby-self-host-copilot/
GNU social JP is a social network, courtesy of GNU social JP管理人. It runs on GNU social, version 2.0.2-dev, available under the GNU Affero General Public License.
All GNU social JP content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.