GNU social JP
  • FAQ
  • Login
GNU social JPは日本のGNU socialサーバーです。
Usage/ToS/admin/test/Pleroma FE
  • Public

    • Public
    • Network
    • Groups
    • Featured
    • Popular
    • People

Notices by november1952 (november1952@mastodon.social), page 7

  1. Embed this notice
    november1952 (november1952@mastodon.social)'s status on Tuesday, 01-Oct-2024 00:26:36 JST november1952 november1952

    (引用)
    唐沢俊一に最悪に表れているような「オタク」のダメな点とは、なにがしかの知識を集めてもそれを仲間内で盛り上がってネタとして消費するだけで何も残らないのみならず、そういう自分(たち)を「客観的」で「えらい」と思い込んでいるところです。消費してやる側が、消費される対象よりも偉ぶる。
    https://x.com/bokukoui/status/1260931712063692800?t=TbtdgA35D-VP2yJ60gwGIw&s=19

    ―――

    「なんだこれ。まるっきり『と学会』のことじゃん」と思ったら、直後のTweetで、御本人もそう書いておられた。

    In conversation about 8 months ago from mastodon.social permalink

    Attachments


  2. Embed this notice
    november1952 (november1952@mastodon.social)'s status on Monday, 30-Sep-2024 16:32:15 JST november1952 november1952
    in reply to

    当然、読む価値などないので無視したが、林光さんの追悼文を唐沢俊一氏が書いたと仄聞した際には「てめぇ、ふざけんなよ!」とマジで思った。なお、その文章には林さんの肖像写真が付されており、写真の著作権者から削除要請があったらしい、と某掲示板で教えていただいた。

    In conversation about 8 months ago from gnusocial.jp permalink
  3. Embed this notice
    november1952 (november1952@mastodon.social)'s status on Monday, 30-Sep-2024 16:32:14 JST november1952 november1952

    唐沢俊一氏は、著名人の訃報があると、その人物について大して知りもしないのに、御本人の生涯を総括する資格でもあるかのように、したり顔の「追悼文」を書くことを辞めず、心ある人たちから憤激を買っていたものだが、そのような真似を散々してきた故に、自分の生涯について誰かから「総括」されてしまうことに、あの世から一切文句を言えない仕儀となった。

    In conversation about 8 months ago from mastodon.social permalink
  4. Embed this notice
    november1952 (november1952@mastodon.social)'s status on Saturday, 28-Sep-2024 11:22:29 JST november1952 november1952

    (引用)
    長妻さんの集まりで、野田さんと石破さん、どちらを支持するか聞いたところ、そこそこの人数が石破さんを支持すると挙手した。
    なんといっても長妻さんの集会である、それでこの結果。
    危機感を持った方が良いですよ。いわゆるリベラルが野田さんより石破さんを支持する。。。
    https://x.com/Komomo_mx/status/1839629314062762253

    ―――

    こういうのも「ねじれ現象」と呼ぶのだろうか。

    In conversation about 8 months ago from mastodon.social permalink

    Attachments


  5. Embed this notice
    november1952 (november1952@mastodon.social)'s status on Wednesday, 25-Sep-2024 20:28:45 JST november1952 november1952

    農林水産省による、むちゃくちゃ詳しい解説。

    じゃがいもに含まれる天然毒素「ソラニン」や「チャコニン」に関するQ&A
    https://www.maff.go.jp/j/syouan/seisaku/solanine/potato_alkaloid_QA.html

    (引用)
    じゃがいもの毒素による国内の食中毒事例は、学校等で栽培し、調理実習等で調理したじゃがいもが原因であることがほとんどです。これは、栽培時や収穫時、保存時の不適切な取扱いによりじゃがいもの毒素が増えてしまったことや、調理時の皮や芽の除去が十分ではなかったためと考えられます。

    市場で流通しているじゃがいもは適切に栽培・管理されており、毒素の濃度は低いため、飲食店や家庭での食中毒の報告はあまりありません。

    In conversation about 8 months ago from mastodon.social permalink

    Attachments

    1. Domain not in remote thumbnail source whitelist: www.maff.go.jp
      じゃがいもに含まれる天然毒素「ソラニン」や「チャコニン」に関するQ&A:農林水産省
  6. Embed this notice
    november1952 (november1952@mastodon.social)'s status on Tuesday, 24-Sep-2024 20:23:51 JST november1952 november1952

    「お前、同じことを日本政府に言ったことはあるんか?」という言葉が溢れ出てきた。

    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240924/k10014590841000.html

    In conversation about 8 months ago from mastodon.social permalink
  7. Embed this notice
    november1952 (november1952@mastodon.social)'s status on Sunday, 22-Sep-2024 16:20:43 JST november1952 november1952

    外遊内患

    In conversation about 8 months ago from mastodon.social permalink
  8. Embed this notice
    november1952 (november1952@mastodon.social)'s status on Sunday, 22-Sep-2024 12:37:47 JST november1952 november1952
    in reply to

    出来合いをほとんど買わない理由は単純で「高価な割にあまり美味しくない」から(気まぐれでスーパーの卵焼きを買ったら、見かけはすごくキレイなのにびっくりするほど味がなかった)。

    In conversation about 8 months ago from gnusocial.jp permalink
  9. Embed this notice
    november1952 (november1952@mastodon.social)'s status on Sunday, 22-Sep-2024 12:37:47 JST november1952 november1952

    「中食(なかしょく)」って単語初めて知った。字は同じでも「ちゅうじき」とは意味が違うらしい。

    In conversation about 8 months ago from mastodon.social permalink
  10. Embed this notice
    november1952 (november1952@mastodon.social)'s status on Sunday, 22-Sep-2024 10:48:36 JST november1952 november1952

    「新紙幣」に変わるのは、当然今回が初めてではないが、一つ前の頃には紙幣用の自動券売機はとっくに存在したわけで、その時も、やはり廃業に追い込まれる業態が続出したのだろうか。と言うかこの時代、未だにソフトウェア的な更新ではなく物理的な更新でなければ機能が継続できないというのも妙な話だ。

    In conversation about 8 months ago from mastodon.social permalink
  11. Embed this notice
    november1952 (november1952@mastodon.social)'s status on Sunday, 22-Sep-2024 10:48:34 JST november1952 november1952

    格安の床屋へ行ったら、券売機が新札に未対応で、店員がわざわざ旧札と交換してくれて、それを投入してやっと券が買えた。業界大手のチェーン店だが、それでも機材の更新は後手に回っているようだ。

    In conversation about 8 months ago from mastodon.social permalink
  12. Embed this notice
    november1952 (november1952@mastodon.social)'s status on Friday, 20-Sep-2024 12:38:50 JST november1952 november1952

    コビトカバで有名になった動物園の飼育係が「入場者収入が増えると私たちの給料も増えるので嬉しい」とインタビューに答えていたが、動物園のような文化施設の職員の給料と入場者収入とが、そんな直接的に相関していていいのだろうか。

    In conversation about 8 months ago from mastodon.social permalink
  13. Embed this notice
    november1952 (november1952@mastodon.social)'s status on Thursday, 19-Sep-2024 12:25:07 JST november1952 november1952
    in reply to

    「死者(理不尽に殺された者)の怨念・無念」は、生きてる人間の想像力の中には明確に存在してる。本当は、その事実こそが(その事実だけが)重要なのだ。

    In conversation about 8 months ago from gnusocial.jp permalink
  14. Embed this notice
    november1952 (november1952@mastodon.social)'s status on Thursday, 19-Sep-2024 12:25:07 JST november1952 november1952

    同じこと言ってて草。やっぱ、そう思うよね。

    In conversation about 8 months ago from mastodon.social permalink
  15. Embed this notice
    november1952 (november1952@mastodon.social)'s status on Wednesday, 18-Sep-2024 19:02:22 JST november1952 november1952
    in reply to

    最初に買ったのはiRiverから出てる乾電池式のやつだった。このメーカーは、超高額路線に移行した時点で見切りを付けた。音楽しか聞けないポータブルプレーヤーが1台20万とか誰が買うんだと思うが、据え置きのオーディオ機器と同様、高額機器は富裕層のステータスなのかも知れない。

    In conversation about 8 months ago from gnusocial.jp permalink
  16. Embed this notice
    november1952 (november1952@mastodon.social)'s status on Wednesday, 18-Sep-2024 19:02:22 JST november1952 november1952

    cowonの音楽プレーヤーは、3台くらい買い替えたけど、タブレットを手に入れた時点で全ては過去になった。

    In conversation about 8 months ago from mastodon.social permalink
  17. Embed this notice
    november1952 (november1952@mastodon.social)'s status on Tuesday, 17-Sep-2024 00:38:53 JST november1952 november1952

    全俺が泣いた。本当にその通りだろうと思う。>BT

    In conversation about 8 months ago from mastodon.social permalink
  18. Embed this notice
    november1952 (november1952@mastodon.social)'s status on Saturday, 14-Sep-2024 17:24:47 JST november1952 november1952

    つまり、体育館を避難所代わりに使うのは、絶対に動かせない「公理」のようなものだ、と……。>BT

    In conversation about 8 months ago from mastodon.social permalink
  19. Embed this notice
    november1952 (november1952@mastodon.social)'s status on Saturday, 14-Sep-2024 17:24:46 JST november1952 november1952
    in reply to

    最も問われなければならないはずの、「避難所が体育館でいいのか?」という根本問題から全力で目を逸らし続ける我々。

    In conversation about 8 months ago from gnusocial.jp permalink
  20. Embed this notice
    november1952 (november1952@mastodon.social)'s status on Friday, 13-Sep-2024 13:50:49 JST november1952 november1952

    もやし炒めの味は、少量のお酢を入れるとバッチリ「決まる」ことを学んだ(牡蠣油とか、高価ながら効果的な調味料は他にもあるが、お酢の方が手軽で好み)。

    In conversation about 8 months ago from mastodon.social permalink
  • After
  • Before

User actions

    november1952

    november1952

    「悟りなば 坊主になるな魚食へ 地獄へ行つて鬼に負けるな」が座右の銘。図書館と現代音楽と現代美術が好きだが、読書家ではないし知識もない。最近サボりがちだが、市販楽譜の打ち込みもやる。その一部は自分のYouTubeチャンネルで公開中。https://youtube.com/@katalominai好きなアニメ:「TARI TARI」「sola」「灰羽連盟」「フィギュア17 つばさ&ヒカル」(生涯ベスト4)好きなゲーム:「DJMAX RESPECT」「千年戦争アイギス」

    Tags
    • (None)

    Following 0

      Followers 0

        Groups 0

          Statistics

          User ID
          75305
          Member since
          17 Dec 2022
          Notices
          365
          Daily average
          0

          Feeds

          • Atom
          • Help
          • About
          • FAQ
          • TOS
          • Privacy
          • Source
          • Version
          • Contact

          GNU social JP is a social network, courtesy of GNU social JP管理人. It runs on GNU social, version 2.0.2-dev, available under the GNU Affero General Public License.

          Creative Commons Attribution 3.0 All GNU social JP content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.