れいわについて思い出すこと。
財政勉強会に時計高橋呼んで、差別主義の歴史修正主義者と言うことで批判を浴びた。あれは一緒に勉強会企画した立民のメンバーに責任があると思うが、山本さんはそれを止めきれなかった。批判を受けて反省するところは評価できるが、批判前の判断として迂闊であることは否定できない。今回の選挙戦終盤のカタコト動画や「オール沖縄」批判もそうで、前者は差別そのもの、後者も沖縄と日本の関係性を踏まえると、ポジショナリティを考えた発言をすべきだった(私はこの言葉、嫌いなんですけども)。
他にも地方議員のやらかしいくつかあったし、ふなごさんも歴史認識で変なこと言ってたよね。優生思想ぶちかまして除名になった人もいた。多分、こういうのは繰り返す。
どうしてそうなるのかは理由がわからなくもない。候補者一人探すのでも大変なことで、そこにつける条件が増えるほどどんどん使える人が少なくなる。日本全体が薄く極右化してるので、こういうとこでヘタを打たない人材ってほんとうに少ないんですよね。理解はするけど、批判はしなくちゃならない。苦しいよね。