長崎市の平和式典に米英大使ほかがイスラエルを呼ばないなら欠席するとして騒ぎになっている件、アメリカ大使は長崎市のイスラエル不招待に「政治的意図」を読み取って対応し、それに反発する日本の世論も同様で、それで騒ぎになっているのだろうけれど、当の長崎市長は、たんなる「敵に狙われそうな人を呼んで、なにか起こったらやだから」という超日本的な先取り事なかれ主義全開なだけ、というギャップに痺れます。
いや、それで「政治的意図がない」とどれだけ説明しても、このシチュエーションではそう読み取るのは政治的に不可能だし、日本の役所以外は理解してくれないと思います…。
官僚主義全開の判断を、まったく違う意図と理解して「よくやった」と褒めているのも、この判断が政治性を帯びないという説明で理解してもらえると思っている政治音痴ぶりも、どちらもすごいというか。。。
イスラエル不招待は「政治的な決定」 駐日米大使が長崎市長に書簡
https://www.asahi.com/articles/ASS882R7KS88UHBI01BM.html