女性を常に客体化した眼差しで見ることを覚えてしまい、それがあたりまえの状態で、やはり同じようなほとんど男子校状態の東大に進学するため、「お客様」として女性をみることしかできず、仕事を一緒にする仲間という感覚が育ちにくい、ということです。
日本の大きな問題は、エリート男性層に、女性を対等なパートナーとみなす感覚が育っていない、ということだと思います。
そういう意味で言えば、男女別学、特にエリート男子校の存在は、日本社会に女性差別を根付かせる大きな背景のひとつといえますし、人格形成に問題とまでは言わないにせよ、(男女平等をもたらす)健全な社会認識を育てる障害になっている可能性がある、とはいえるように思います。
あのコメントを見るとこんな感じで、男女別学論争をすると、何時何分何秒誰がそんなことを言ったんだ、とねじ込んでくる方が多数いるんだろうなと推察でき、そのことがまた日本のジェンダー均衡が世界でも下位レベルあることを証明しているように思います。