でもコンビニバイトさんがやってる事は、高齢客相手でない限り機械で代替できるよ。セルフレジを見ればわかる。
Conversation
Notices
-
Embed this notice
Padda (padda@libera.tokyo)'s status on Saturday, 10-Dec-2022 23:52:11 JST Padda -
Embed this notice
otakuman@fedibird.com's status on Saturday, 10-Dec-2022 23:56:45 JST otakuman @padda というか、無人コンビニなら既にあるしねぇ。大手企業の社内のラウンジとかに(いわゆる自販機型コンビニというやつ)
-
Embed this notice
Padda (padda@libera.tokyo)'s status on Saturday, 10-Dec-2022 23:56:45 JST Padda @otakuman
駅売店なんかすでに自販機コーナーに置き換えられてますしねえ… -
Embed this notice
Padda (padda@libera.tokyo)'s status on Saturday, 10-Dec-2022 23:59:42 JST Padda @otakuman
携帯電話の有人店ももはや情弱さんのための福祉施設になってますもんねえ(暴言) -
Embed this notice
otakuman@fedibird.com's status on Saturday, 10-Dec-2022 23:59:43 JST otakuman @padda 結局、普通のコンビニが人雇うのはある意味で慈善事業なんだよなぁ。本当なら商品補充さえどうにかできれば、自販機が並んでるような店でやれるんだから。客船なんかはもう自販機だけで食事提供してたりするしねw
-
Embed this notice
Padda (padda@libera.tokyo)'s status on Sunday, 11-Dec-2022 00:00:42 JST Padda @otakuman
コンビニが完全無人化しないのは万引き防止でしょう。完全無人化の試みはたいてい窃盗で挫折しています… -
Embed this notice
otakuman@fedibird.com's status on Sunday, 11-Dec-2022 00:01:37 JST otakuman @padda でも、あれは人間に説明してもらわないとダメだわ。何度読んでもどれが一番安く済むのか分かりにくいwww
-
Embed this notice
Padda (padda@libera.tokyo)'s status on Sunday, 11-Dec-2022 00:01:37 JST Padda @otakuman
いや、パソコンでパパッと契約できる人向けにはpovoとかahamoとかがあるわけで…
でそれらは原則有人対応なし。 -
Embed this notice
otakuman@fedibird.com's status on Sunday, 11-Dec-2022 00:02:54 JST otakuman @padda そうなんだけど、それはコインランドリーみたいに監視カメラというわけにはいかないのかなと。そもそも、自販機相手でも盗もうとするものなのかなと。
-
Embed this notice
Padda (padda@libera.tokyo)'s status on Sunday, 11-Dec-2022 00:02:54 JST Padda @otakuman
まあ日本でも中国でも悪知恵が回る奴は多いみたいですよ…
完全に機械で封じようとすると今度は設備投資が過大になって、結局ある程度人を雇ったほうが現状ではマシらしいです。
-
Embed this notice