弊社、創業90年のお堅い上場企業でも最近の若者は金髪、パーマ、ロン毛と好き放題だけどね。別にそれで誰もどうこう言わないし。学校が未だにそんなだとか信じられないよ。でも行きつけの店の就活してる大学生の子たちは就活中だから黒髪に戻しました~って言ってたな。俺が無責任にも「そのまま行っても大丈夫ちゃう?」って言ったら「他人事だと思って!」って怒られてしまいましたがw
Conversation
Notices
-
Embed this notice
メープル (maple@toot.blue)'s status on Monday, 23-Jan-2023 17:02:00 JST メープル -
Embed this notice
わきまえないナニカのぴっち 삧치 ∀🌻 (zpitschi@fedibird.com)'s status on Monday, 23-Jan-2023 17:17:20 JST わきまえないナニカのぴっち 삧치 ∀🌻 何にしても無責任なことは言えないけど(言ってるけど)、ある程度はちゃんと自分出して、その上ではじいてくる相手はご縁がなかったものとしてこっちから捨てれば良いんじゃないかと思います。仕事も恋愛や結婚や友人関係などのプライベートも。それを無視して自分を押し殺して好いて貰っても、お互いに不幸にしかならない。
あと、最初から割と図々しく厚かましく自分出してると、変なのが寄って来難いから、何というか、虫除け効果はかなり大きい。逆にそういう厚かましくて図々しい自分を買ってくれる相手に発見されやすくなるし。
何でも“加減“と言うのはあるとは思うけど、一般的にはその“加減“を間違えて極端に自分を殺しすぎる傾向が日本人にはあるので。自分で「ちょっと怖いな」と感じるくらいに出したくらいで“吉“かなと。
-
Embed this notice
わきまえないナニカのぴっち 삧치 ∀🌻 (zpitschi@fedibird.com)'s status on Monday, 23-Jan-2023 17:17:20 JST わきまえないナニカのぴっち 삧치 ∀🌻 @maple 無視して→無理して
-
Embed this notice
メープル (maple@toot.blue)'s status on Monday, 23-Jan-2023 17:17:20 JST メープル @zpitschi わたくしも経験上自分を殺してもあまり良いことがなかったですし、就活も「危険作業が少なそうで両親に心配をかけることが無さそうですし、働かないと生活が立ち行かないので御社を志望しました。」くらいの適当さで行きましたら合格だったので…。自分らしく行こ?って思うんですが、みんなまじめですよね。
-
Embed this notice
わきまえないナニカのぴっち 삧치 ∀🌻 (zpitschi@fedibird.com)'s status on Monday, 23-Jan-2023 17:33:28 JST わきまえないナニカのぴっち 삧치 ∀🌻 そうですよねー!
そう言うのを真面目って言うかは、なかなか微妙な気もしますけどね。それだと「私は不真面目なのか?!」問題が浮上しますし。笑
私は(おそらくメープルさんも)極めて真面目に(自他に誠実に)そうしていると思うので。
-
Embed this notice
メープル (maple@toot.blue)'s status on Monday, 23-Jan-2023 17:33:28 JST メープル @zpitschi ちょっと現代の病巣にもつながってくるのですが、「盛る」のやめて正直に生きたらと思うのですよね。悪いこともするし、その時は「ごめんなさい」でいいじゃん。少しヤンチャでもクソまじめでお堅くてもどっちも個性でしょと思いますし。
-
Embed this notice
わきまえないナニカのぴっち 삧치 ∀🌻 (zpitschi@fedibird.com)'s status on Monday, 23-Jan-2023 18:33:43 JST わきまえないナニカのぴっち 삧치 ∀🌻 私は、いわゆる“クソ真面目“も“ヤンチャ“もどっか自分よりも偉い(地位や立場が上という意味の“偉い“)人に、従うか、反抗したり、反抗することで甘えたりするかの話で、基本的に権威との関係だと思うんですよ。
でも大人が(子どもでもそうなんだけど)、自律的な自分という存在として、他者や自己と向き合って、苦悩しながら、自分としての答えを見つけていって、それがたまたま権力のある人と合うか合わないかなんて分からないけど、自分の思った方向に生きようとすることが、本当の真面目だと私は思うんです。
そういう視点で考えると、ただ与えられたルールに従って上の求めるような振る舞いをすることも、わざとそれを破ったり、馬鹿にしたりするようなヤンチャは、少年時代に一時期通過するのは分からなくもないけど、大人になってもそれを相変わらずやってるのは、私はどっちもあんまり“真面目“だとも、“その人らしい“とも思わないところはありますかね。
髪の毛金色でも青でも赤でも構わないけど。
逆に言うと、そんなつまらないところで締め付けているから、いつまでも子どもの反抗か服従かみたいなところで止まってて、自律した“自分“が出来ないのかな?と。
-
Embed this notice
メープル (maple@toot.blue)'s status on Monday, 23-Jan-2023 18:33:43 JST メープル @zpitschi 確かにそうですね、そういった経験は大人になる過程で経験することで、その後の方が大切ですものね。確かにそこからあまり変化がない人が日本は多いのかもしれないですね。
-
Embed this notice